映画「トップガン マーヴェリック」を映画館で観たいなぁと思っていましたが、実は諦めていました。
それは、認知症の母の介護をしているからです。
もし映画館が、宇和島市内にあれば観に行くことは、可能なのですが近くても伊予のエミフルまでとなるとなかなか時間の都合で観に行くことができません。
しかし今回、母が入院した事で映画館へ行く時間ができました。
そこで日曜日に嫁さんを誘ってエミフルのシネマサンシャインで「トップガン マーヴェリック」を観ることにしました。
本当は、衣山のIMAXで観たいと思っていたのですが、嫁さんが近い方が良いという事でエミフルとなりました。
エミフルのシネマサンシャインも2年ぶりほどになります。
コロナの状況になってからは、映画館からも足が遠のいていました。
久しぶりにエミフルのシネマサンシャインに行くと チケットを券売機で買う様になっていました。
以前は、映画館のスタッフの女性が対応していましたが、コロナの影響もありこういう形になったのでしょうかね?
ここで疑問に思ったのが、券売機でチケットを購入する場合「ペア50割」というサービスを受けるには、どうすれば良いのだろうと思った次第です。
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
私も60歳となりましたので一人で観に行けばシニア料金(60歳以上)で1200円で映画が観られます。
今回は、夫婦で「ペア50割」というサービスを受けられ2人で2600円で映画を観られます。
これは、性別問わずどちらかが50歳以上で同一の作品の同一時間の回を観る場合に限りペア50割が、適応され二人で 2,600円の料金で観られるというものです。

このサービスを受けるには、年齢を証明する身分証明書の確認が必要になりますので この確認も機械でできるのかなという疑問を持ちました。
そこで券売機の近くに居られる女性スタッフにそのことをお聞きすると映画館に入場するときに確認しますという事でした。
なのでチケットを提示するときに身分証明書も一緒にす提示るという事でした。
私が、50歳になった時からこのサービスは、既にありその時も嫁さんと一緒に映画を観に行ったのですが、当時そのサービスの事を知らずに通常の料金で観ました。
映画を観終わったあとでそのサービスが、ある事を知り当時から今のように私の頭は白髪だったので映画館のスタッフの方も この人50歳過ぎてるのではと思って こういうサービスがあることを 教えてくれればいいのにと思ったことがありました。(^^;)
歳を取ったことで映画を割引で観られるサービスを受けられるようになったので「歳を取るのも悪くないなぁ!」と思った今日この頃です。