「ラーメン」カテゴリーアーカイブ

インスタントラーメンの元祖争いは実際にあったんだ!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

NHKの朝ドラ「まんぷく」を見られている方ならインスタントラーメンの元祖争いは、ドラマで見られたと思いますが、あのエピソードは、フィクションじゃなくて実際にあった出来事のようです。

ドラマのまんぷくラーメンは、日清食品の創業者の安藤百福氏がモデルとなっていまいます。

実は、安藤百福の他にもインスタントラーメンを作っていた人が居たという事でした。

東名商行の張国文(ちょう・こくぶん)という人です。

張国文 は、日本統治下の台湾で日本国籍を持つ台湾人として生まれ戦前は、歯科技工士として日本に来て戦後は、大阪アベノで中華料理店を作ったそうです。

そして 張国文 は、 中華そばを家庭で簡単に食べられる様にインスタントラーメン味付け乾麺製法を作り「長寿面」として昭和33年(1958年)の春頃に発売しそれと同時に大和通称の陳栄泰が、鶏糸麺を出したそうです。

そのあと数か月後 昭和33年(1958年) 8月25日「まんぷく」のモデルの安藤百福が、「チキンラーメン」を発売したことでインスタントラーメンの3社による元祖争いが起きたという事です。

「まんぷく」のドラマの中でのインスタントラーメンの元祖争いが描かれましたが、その時に安藤百福の役の万平が、元祖を主張する社長に対して「この自信はどこからくるのか?」というセリフを言っています。

この事を知ってるとその自信は、 張国文 もまたインスタントラーメン「長寿麺」を独自に作っていたということだったんですね。

ドラマの中では、まんぷラーメンをスパイして作った事になていましたが、安藤百福が 「長寿麺」 ヒントにしてインスタントラーメンを作ったという話もあるようです。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

第1次 南極観測隊に 張国文の作ったインスタントラーメン「長寿麺」を提供していたという事です。

その後 張国文 は、大規模な投資をして工場を拡張する冒険心がなかったので安藤百福は、 張国文 を説得して昭和36年(1961年)に2300万円(約3億円)で味付け乾麺製法を安藤百福に売却したという事です。

これで安藤百福が持っている「即席麺製造法」と 張国文 から購入した「味付け乾麺製造法」2特許を確定させました。

このことで日清食品の安藤百福と 大和通称の陳栄泰が、激しく対立しますが、食糧庁の和解勧告を受け和解します。

こうして 安藤百福は、 日本ラーメン(国際特許管理)特許を設立して特許を1本かし日本ラーメン協会を設立して理事長に就任しました。

そして昭和46年(1971年)にカップヌードルを開発するのだあります。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

長崎チャンポンを作ってみた!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


私は、毎日お昼はうどんを作って食べていますが、嫁さんから月曜日のお昼は、チャンポン作って食べてと言われました。

 

そこでチャンポンに入れる具は、何かあるのか聞くと無いということでした。

そこでエースワンに チャンポンに入れる具のセットって売っていないか見に行ってみました。

見てると キャベツともやしとキノコの野菜のセットになったものが98円ほどで売られていましたのでそれを購入しました。

野菜セット

 

さっそくお昼にチャンポンを作ってみました。

まずお湯を沸かして沸いたらチャンポンの麺を3分湯がきます。

 

湯がいているあいだに 買ってきた野菜のセットを鍋で炒めます。

ゴマ油を鍋にひいて野菜を入れて炒めます。

 

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

ある程度炒めたら360mlのお湯を野菜を炒めた鍋に注ぎチャンポンのスープの素を入れます。

 

 

 

そこへ 3分茹でたチャンポンの麺を入れます。

 

あとは、丼に入れて出来上がりです。

この島手の長崎チャンポンめっちゃ美味しかったです。

チャンポンの有名店で食べる様な味!

 

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カップラーメンが旨くなる魔法の粉

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


先日エースワンんで ラーメンの具を買いに行った時に 「カップラーメンが旨くなる魔法の粉」というのを 買ってみました。

 

カップラーメンが旨くなる魔法の粉

私の昼食は、たいがい袋ラーメンなので。

今までは、「ラーメンが旨くなるだし粉」を 入れていましたが、今回は 「カップラーメンが旨くなる魔法の粉」を入れて 袋ラーメンを作ってみました。

だし粉 煮たまご

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

今まで使っていた「ラーメンが旨くなるだし粉」は、水に溶け難かったのですけど 今回買った「カップラーメンが旨くなる魔法の粉」は、水に直ぐに溶けました。

「カップラーメンが旨くなる魔法の粉」を 入れるとピリ辛味になりますね。

「ラーメンが旨くなるだし粉」の方は、カツオだしがよく効いていてピリ辛さはありません。

今までは、ずっと「ラーメンが旨くなるだし粉」を 入れていたので 今回は、味が変わってまた美味しく感じました(^^)

 

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私の袋ラーメンの作り方

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


袋ラーメン

去年よりラーメンに入れる具を 売っているのを知って最近は、それらを入れて食べるようになりました。

やっぱ具を入れると美味しくなります。

それまでは、素ラーメンで食べてましたので。

袋ラーメン

私の袋ラーメンの作り方は、鍋に「ラーメンが、旨くなるだし粉」を適当にいれます。

袋ラーメン

次に 「ラーメン4種の具」を入れます。

袋ラーメン

そして 450mlちょっと水を 鍋に注ぎ沸騰させます。

袋ラーメン

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

 

袋ラーメン

袋ラーメン

沸騰したら麺を入れ2分タイマーをかけ麺を茹でます。

袋ラーメン

そん間に 丼にラーメンのスープの粉を入れておきます。

袋ラーメン

2分たったらネギを入れて 丼にラーメンを入れます。

袋ラーメン

袋ラーメン

あとは、麺とスープを混ぜて メンマ、コーン、焼き豚、のりトッピングして完成です。

袋ラーメン

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラーメンの具5種類のアイテム

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


ラーメンの具

最近ラーメンに入れる具が、こんなに売っている事を知り袋ラーメンに これらを入れて食べるようになりました。

まずは、お湯を沸かすときに ラーメンが旨くなるだし粉を 隠し味的量パラパラといれて 次にラーメン4種の具を入れます。

お湯が、沸いたら袋ラーメンを入れて2分茹でます。

その間に 丼の中にラーメンの粉スープを入れて置き ラーメンが茹で上がったら丼に移します。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そのあと 味付きメンマ、焼き豚、スイートコーンを入れて完成です。

 

これらを入れると 袋ラーメンも美味しくなりますね(^^)

こういうアイテムがあるならもっと早く知っておきたかったです!

袋ラーメン

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク