「事件・事故」カテゴリーアーカイブ

「瀬戸内シージャック事件」の犯人を射殺した大阪府警の狙撃手はマスコミに叩かれ辞職!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

これは、昭和に起きた事件です。

1970年に発生した「瀬戸内シージャック事件」は、人質を取って船に立てこもった犯人を警察の狙撃手によって射殺され解決した事件です。

この事件で今回注目したいのは、犯人への発砲を許可した県警本部長の命令で犯人を射殺した大阪府警の狙撃手は、散々マスコミに吊るし上げられて実名や写真を公表されたことで悪人とされ、結果的に自ら警察官を辞職することとなったということです。

当時の警察庁長官だった後藤田正晴さんは、狙撃手を務めた警察官はマスコミからの執拗な圧力を受けて耐えきれなくなり、辞職に追い込まれた事はかわいそうだと語っています。

警察を追われる事となった原因は、人権派弁護士や一部の人権団体が批判の声から始まったようです。

事件発生中は犯人の狙撃に肯定的だったマスコミも手のひらを返したように射殺したことを批判するようになり、自由人権協会北海道支部所属の弁護士が犯人を直接的に射殺した狙撃手とそれを支持した県警本部長に対して告訴しました。

それに対して犯人への発砲を許可した県警本部長は「急所を外すように指示した」と後に述べ しかし犯人の右腕を狙った銃弾が左胸に当たってしまったと説明しています。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

広島県警は射殺は職務上やむを得ない判断であったとする姿勢で広島地検は狙撃手の行為を警察官職務執行法第7条と刑法36条の正当防衛及び刑法35条正当行為として不起訴処分となりました。

しかし狙撃手は、自ら警察官を辞職しました。

警察を追われることになった狙撃手は、どんな気持ちで警察を退職したのかと思ってしまいます。

こういう事が起きると自衛隊員にも同じような批判が起きるのではないかと危惧します。

有事なんて起こらない方が良いのですが、もし有事の際、自衛隊員に対しても人権派弁護士や一部の人権団体が批判の声を上げる輩が出てくるのではないかと心配します。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

長野県立てこもり事件でなぜ警察官は、拳銃を所持せずに現場へ向かったのか?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

長野県中野市で女性と警察官4人が殺害された事件で、犯人に射殺された警察官2人は、拳銃を装備していなかったことがわかりました。

というこのニュースを聞いて 今の警官って勤務中拳銃を所持していないのかなという疑問を持ちました。

私の記憶では昔は、警官は勤務中は、ちゃんと拳銃を所持していました。

Facebookのお友達からの情報では、警察官の拳銃の使用取扱規範では、常に身につけておけとは規定されていないという事です。

という事は、所属長判断で警察官の拳銃の所持が、決められるようです。

今回の長野県立てこもり事件で警察官が、拳銃を所持せずに現場へ向かったのは、所属長判断で普段は、警察官に拳銃を所持させていなかったという事になりますね。

という事は、今回のように犯人が刃物を持っているという事で出動する場合は、所属長は拳銃を持って行く事を許可しなかったののでしょうか?

それとも こういう事件が起きた時は、所属長の許可がなくても拳銃を所持できるようになっていたのでしょか?

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

緊急の場合、所属長の許可を求めていては、現場に駆け付けるのが遅くなるので 今回の2人の警察官は、拳銃を所持せずに 現場に向かわざる負えなかったのだろうかと想像してしまいます。

でも 相手は、刃物を持っていることが分かっているのですから 拳銃を持たずに出動するという事は、救助隊が、なんの装備も準備せずに現場に向かうようなものですね。

今まで警察官は、拳銃を所持してるのは当たり前だと思っていましたが、世界を見るとイギリスの警察官は、拳銃を所持していないという事です。

あとイギリスの他は、アイルランド、アイスランド、ノルウェー、ニュージーランドの警察官も拳銃を所持していないそうです!

そんな国だと銃を持った凶悪犯には、どう対処するんだろう?と思いますよね。

イギリスの場合は、数分以内に高度に訓練された軍隊さながらの武装した対応部隊を呼び出すことができるんだそうです!

日本は、アメリカのような銃社会じゃなくて良かったのですが、安倍元総理の時の事件の時のように 今回も銃社会で無い日本の良さが、裏目に出た感じの事件ですね。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

5月2日(火)長堀界隈で何か事件でもあったのか?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日5月2日(火)、お昼前にフジ南店内にある伊予銀行へ行く途中で白バイに出会った。

普段白バイなんか通らないのに 何故こんなところ通ってるんだろうと不思議に感じながら銀行へと向かいました。

フジについて店内に入る入口にまた警察官が、2人ならんで立っていました。

その時に フジて何かあったのかなと思いながらATMへと向かいました。

ついでにフジで買い物もして店内から外へ出てみると出口に立っていた警察官は、もういなくなっていました。

たまたま立っていたのかなと思いながら車に乗り込み家へとむかいました。

すると先ほどすれ違った白バイが、近所の駐車場は入り口に止めてありました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

白バイをよけながら車を進めると右側を見ると 片手に棒を持って仁王立ちしている警官らしき人の向こうの借家の前に数人の警察官がいました。

やっぱり何かあったのかなと思いながら家へと帰ってきました。

何かがあったのなら夕方のニュースか明日の新聞で何か分かるかなとそれらのニュースに期待することにしました。

そして5月3日朝愛媛新聞を見てみると、このようなニュース記事が掲載されていました。

新聞記事

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうしたらこんな事故が起きるのだろう?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

過失運転致死容疑の現行犯で大阪市平野区に住む無職で71歳の男性が逮捕されました。

大阪府警にと容疑者は、1日午後3時前、大阪市生野区の路上で女性2人をはね、死亡させた疑いで、取り調べに対して、「事故を起こして人をはねた」と容疑を認めているということです。

警察は目撃者の話から「容疑者の車は、生野愛和病院南側の交差点付近から歩道に進入し、歩道上を進行、通行人をはねて、病院の側壁沿いに走って静止した」とみていて、歩道の植えこみや病院の玄関の階段に、走行で削れた痕が残っていました。

事故

歩道を走った程度では、こんな事故にはならないと思うんですが?

事故

車のブレーキ痕やスリップした跡もみえないですよね!

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

事故

かなりのスピードを出してないとこうは、ならないと思います。

事故

どう走れば、このような事故になるのでしょうか?

とても不思議な事故です!

事故

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スシローペロペロ事件が海外でも問題になってる!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

スシロー「ペロペロ事件」は、スシローだけの損失ではなく世界の回転寿司業界全体の損失です。

この事件を受けてスシローの株が、暴落したという話も聞きました。

今は、ルフィーのような犯罪集団もいますので わざとにこういう騒ぎを起こして株を下げ空売りをして儲けを狙う輩も出てくるかもしれません。

回転寿司は、回転している食べたい寿司を自由に取って食べられるというのが、回転寿司の魅力でした。

しかし今回のようなスシローでの「ペロペロ事件」が、SNSで拡散されて日本だけではなく世界でも知られる事件となりました。

海外にも回転寿司が、ありますのでこのニュースを見て海外の人達がどう思うか?

海外の人達も回転寿司のファンが多いという事ですので 今回の事件で この回転寿司のシステムを停止してオーダーを受けてテーブルへ持って来てもらう様にしているお店もあるよです。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そうなると回転ずしの魅力が、なくなってしまいます。

こういう事件が、起きた以上今まで通りのシステムでは、営業できなくなるのではないでしょうか?

みんなが、安心して食べられるシステムを開発するか各テーブルに防犯カメラを設定していたずらを防止するかどちらにしてもコストが、かかってしまう事になります。

この事件のためにシステムの強化をすることで料金も上がってしまうのではということも考えられます。

スシローは、迷惑動画加害者の謝罪を許さず、損害賠償請求を準備中だそうです!

スシローペロペロ事件が海外でも問題になってる件

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク