「昭和レトロ」カテゴリーアーカイブ

子供の頃のパピィプリントの想い出

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

Facebookのお友達のまあくんさんが、「遊星少年パピィ」のペンダントの記事をアップされていました。

このパピィのペンダント私もちゃんと記憶にあります。

このパピィのペンダントの話題からガムの包み紙のパピィプリントの話題へと移行しました。

パピィプリントってご存じですか?

グリコのガムを買うとガムの包み紙に 遊星少年パピィとか鉄人28号などのキャラクターが、プリントされたシートが付いていました。

そのシートを 私の場合は家の柱に貼り付けて キャラクターの絵を擦ります。

そしてシートを剥がすとそのシートにプリントされていたキャラクターの絵が、柱に貼りつくのです。

当時は、シールと言っていたような気がします。

この時シートを擦る時爪で擦っていたか 10円硬貨で擦っていたか記憶が曖昧だったのでFacebookのお友達に聞いてみたら 爪でするより硬貨を使った方が上手く貼れるという事でした。

これを貼っている時に失敗すると 絵の一部が、上手くシートからはがれず 柱に一部の絵が、張り付いていなかった記憶があります。

するとFacebookのお友達の岡正宏さんが、このパピープリントを今現在でも保存されておられその写真をアップされました。

パピィプリント

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

パピィプリント

パピィプリント

風

これは、凄すぎです。

よく残していたなと関心します。

私も 柱には上から下までこれらのシールを貼っていました。

今思うと写真に撮っておけばよっかったなぁと思った次第です。

とは、言っても当時小学生だった私には、そんな発想はありませんでしたけどね。(^^;)

しかし私が、子供の頃に貼ったシール見たかったなぁ(^^;)

私が、小学5年生までは、借家住まいでしたので 借家から引っ越す時には、柱に貼っていたシールは、母が全部剥がしていました。

ちょっと剥がすのは大変だったみたいです。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の昭和レトロ 『明星&平凡 付録の歌本』

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昭和の時代に 流行したモノや ごく当たり前の様に 目にふれて使っていたモノまたは、当時なんの関心も無かったもモノ までが、何十年も経つと それらがとても懐かしく感じられてしまいます。また それらに触れると昭和のあの頃の想い出が、頭の中に蘇ってきます。

という事で 我が家にある昭和を探してみました。

今回は、 『明星&平凡 付録の歌本』が見つかりました。

私は、明星も平凡も買ったおぼえがありません。

たぶん妹が、買ったモノだと思います。

歌本には、その頃のヒット曲や演歌やアニメソングなども紹介されていました。

また曲の楽譜やピアノの楽譜や歌詞にコードが、書かれていたりもしていました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

なのでギターやピアノを弾く人にも 便利な歌本だったと思います。

また外国でヒットした曲も掲載されていて それらには、英語の歌詞に英語の発音のカナが、振ってあったりしていました。

あらためてページをめくってみると懐かしい曲が満載でした。

明星・平凡付録歌本

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の昭和レトロ 『蛇腹のカメラ』

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昭和の時代に 流行したモノや ごく当たり前の様に 目にふれて使っていたモノまたは、当時なんの関心も無かったもモノ までが、何十年も経つと それらがとても懐かしく感じられてしまいます。また それらに触れると昭和のあの頃の想い出が、頭の中に蘇ってきます。

という事で 我が家にある昭和を探してみました。

カメラ6
昔私の父が、使っていたカメラです。
懐かしい蛇腹のカメラです。
メーカー名は、Kyowa Six  No 61286  MODL R?と カメラに記載されています。

カメラ7

カメラ5

このカメラは、私が中学生の時に実際に自分でも使って友達の写真を 撮った事があります。
カメラ1

カメラ2

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

カメラ3

フィルムは、普通のフィルムより幅が、広いフィルムだったと思います。カラー写真でも撮れました。

カメラ6

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の昭和レトロ 『第65回甲子園ボール』

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昭和の時代に 流行したモノや ごく当たり前の様に 目にふれて使っていたモノまたは、当時なんの関心も無かったもモノ までが、何十年も経つと それらがとても懐かしく感じられてしまいます。また それらに触れると昭和のあの頃の想い出が、頭の中に蘇ってきます。

という事で 我が家にある昭和を探してみました。

今回は、第65回甲子園ボール(1983年)が、出てきました。

反対側を見ると「全国高校野球選手権大会 池田高校」と書いてありました。

池田高校は、徳島県西部の山あい池田町にあり その高校の野球部が、「攻めダルマ」と呼ばれた名将 蔦 文也つた ふみや 監督に率いられ、甲子園大会で春夏あわせ3度の優勝をはじめ、輝かしい成績をおさめ「さわやかイレブン」や、代名詞となった「やまびこ打線」、前人未踏の三連覇への挑戦など、出場の度に話題をふりまきました。

このボールは、以前従兄弟いとこから貰ったボールだったと思い出しました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

甲子園ボール

 

甲子園ボール

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

我が家の昭和レトロ 『三島由紀夫』

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昭和の時代に 流行したモノや ごく当たり前の様に 目にふれて使っていたモノまたは、当時なんの関心も無かったもモノ までが、何十年も経つと それらがとても懐かしく感じられてしまいます。また それらに触れると昭和のあの頃の想い出が、頭の中に蘇ってきます。

という事で 我が家にある昭和を探してみました。

今回は、週間サンケイで 「総終版・三島由紀夫のすべて」本誌独占「最後の絶叫」という週刊誌が、出てきました!

たぶん私の父が、購入したモノでしょう!

私の父は、自衛隊の募集相談員をしていましたので三島事件には、興味を持っていたと思います。

週刊サンケイ

そしてページを開いてみると何と 5分40秒完全録音のソノシートレコードが、付録として付いていました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

ソノシートレコードを見ると 「フジテレビニュース部FNNニュースから」と書かれています。

ソノシートレコード

ソノシートレコード

1970年(昭和45年)11月25日、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地内の東部方面総監室を占拠後(三島事件)、バルコニーから演説する際に撒布された『檄』(げき)は、三島由紀夫の最後の声明文。原稿用紙にして9枚ほどの長さの10段落の文章で、B4の紙2枚に三島の肉筆でびっしり書かれている。三島の死後、様々な誌面や三島論で引用されることの多い声明文である。
同書は、当日に市ヶ谷会館にて、ジャーナリストの徳岡孝夫と伊達宗克にも封書に同封されて託された。三島は、徳岡孝夫と伊達宗克へ託した手紙の中で、「同封の檄及び同志の写真は、警察の没収をおそれて、差上げるものですから、何卒うまく隠匿された上、自由に御発表下さい。檄は何卒、何卒、ノー・カットで御発表いただきたく存じます。」と、檄の全文公表を強く希望した。
『檄』は事件の後、朝日新聞で一部分がカットされた以外は新聞各紙に全文掲載されたが、直後にいち早く全文掲載したのは、週刊誌『サンデー毎日』だけだという。
【ウィキペディアより】

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク