「LINE」カテゴリーアーカイブ

当サロンではLINE Payのご利用を一時取りやめます!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

メッセージアプリ「LINE」のユーザー情報が、アプリのシステム開発を請け負う海外の子会社からアクセスできる状態になっていた問題を受け、LINEは3月23日、コミュニケーション関連機能の開発や保守、運用について中国での業務を終了すると発表したということです。

これまで韓国のデータセンターのサーバーに保存していた画像や動画などのデータを、日本に移転するということです。

以前から「LINE」を使ってやり取りすると韓国に情報が抜かれるという話はありましたが、韓国にサーバーがあったからなんですね。

韓国に情報が抜かれるという話を聞いて以前友達にLINEしたときにメッセージの一番最後にハングルで「竹島は、日本の領土です」と書いて送った事が有りました(笑)

また「LINE」は、日本が作ったアプリか韓国が作ったアプリかという論争もありましたね。

よくわからないけど「LINE」は、日本と韓国両方がかかわっている事はたしっかなようですね。

とりあえず当サロンで取り扱っていますLINE Payにつきましては、韓国にあるサーバーが、日本に移転されるまでは、ご利用を一時取りやめにさせて頂きます。

理由は、韓国にあるサーバーを 日本に移すということですから その作業中になにかのトラブルが、起きる可能性もあるので その時にお金のやり取りしてるときにトラブルでエラーになると困りますので日本に完全に移す作業が終了するまではうちでは、取り扱いを一時中止します。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

でも韓国にあるサーバーを日本に移転ってどやってするんでしょうね。

韓国のサーバー自体を 日本に運ぶということはないでしょうね。

日本のサーバーの空きスペースにLINEデータを入れるといっていたので韓国のサーバーのデータのバックアップを取ってそのバックアップデータを 日本のサーバーにいれるんでしょうね。

もしそうした場合韓国のサーバーに残っているLINEのデータはどうするんでしょうね?

削除するのでしょうかね?

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

現金一切持たず、スマホ決済だけでは不安!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

都会の方では、スマホだけを持ち財布を持たない人もいるとか聞きます。

つい最近のことなのですが、エースワンではPayPayが使えるという事で 買い物をするたびに支払いはPayPayでしていました。

すると先日のこと一応レジに並ぶときにPayPayのアプリを立ち上げるのですが、今回はレジで待っている人がいなくて直ぐに私の会計をする事ができたのですが、iPhoneの画面を見てるとPayPayのアプリが、なかなか立ち上がってくれません。

レジ係も 私の買った商品の会計もすんで私の支払い待ちの状態となりました。

しかしPayPayの画面表示には、なっているのですが、立ち上がりきらずにQRコードのスキャンのアイコンが、表示されません。

 

だんだん焦って来て レジ係に「PayPayのアプリが、調子がわるようなので一度再起動してみます。」と言って再起動してまたPayPayのアプリを立ち上げたのですが、やっぱりアプリが、なかなか立ち上がり切りません。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

PayPay

またレジ係に アプリが、立ち上がらないことを言うと他のレジ係を呼んでこられ 私のiPhoneを覗き込み「これは、一度ドコモに見せた方がいいですね。」と言われました。

私のは、ドコモではないのですが、まあそれは置いておいて もうこうなるとPayPayは諦めて 現金で支払うことにしました。

ということで いっときレジを止めてしまう事になりましたが、私の後に 待ってる人は、居なかったので良かったです。

家に帰って調べていると原因は、iPhoneの容量不足が原因でした。

こういうトラブルが有る事を考えると やはり財布の持ち合わせも必要ですね。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「TikTok」が、日本でも使えなくなるかも!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

自民党の「ルール形成戦略議員連盟」は、個人情報が中国側に漏洩する恐れがあるとして、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を念頭に中国発のアプリの利用を制限するよう政府に提言する方針を固めました。

ティックトックは、中国企業が手がけた携帯端末向けアプリで、短時間の動画の編集、投稿ができることから若者を中心に世界的な人気を集めています。

アメリカでもポンペオ国務長官が今月、中国アプリの利用により、個人情報が中国に渡る恐れがあるとの認識を示しアメリカ国内で使用禁止にすることを検討していると表明しています。

そしてインドではサイバー空間の安全確保のためとして、既に使用禁止としています。

なぜTikTokがこれほど個人情報が中国に渡ると恐れられているのかですが、TikTokに限らずFacebookにしろTwitter にしろLINEにしろ個人情報は、これらを運営する企業に取られています。

FacebookやTwitter やLINEに渡る個人情報は、その企業内だけで利用されています。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

もしFacebookやTwitter を運営企業にアメリカ政府からその情報を提出するように要請されたとしても断ることができます。

しかし中国企業の場合は、中国共産党から情報を提出するように要請された場合断ることができません。

中国では、憲法序章において国家は中国共産党の指導を仰ぐとしており、実質的に共産党が国家の上に位置づけられているからです。

中国共産党は、憲法よりも上の強い立場にありますから 中国共産党から中国企業が、情報の提供を要請されたらそれに従わなければ犯罪者となってしましますので従わざるおえません。

なのでいくら中国企業が、個人情報を中国政府に渡すことは無いと言ってもそれは信用できないということですね。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINEは日本製、韓国製!?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

LINEは、韓国製だから使わないという人がいます。
もし日本で韓国の様に「韓国製品は使わないという不買運動が始まったら」困る日本人多いでしょうね。
LINE使えなくなるから!

LINEといったらけっこう女性の人使われていますよね。

今では、LINEPayとかもQRコード決済の人気度で3位になっているようですしね。

でもLINEって日本製なの?韓国製なの?

どっちよ!って感じですね。

もともとは、2000年韓国最大のインターネットサービス会社であるNAVERの100%子会社でハンゲームジャパン株式会社として設立されたようです。

その後 2003年に NHN Japan 株式会社に商号変更 しています。

2011年6月に メッセージアプリLINEをリリース しました。

2012年 NHN Japan株式会社、ネイバージャパン株式会社、株式会社ライブドアが経営統合しています。

その後 2013年に 社名をLINE株式会社に変更となりました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

これからいうとLINEの親元は、韓国の会社なんですね。

親会社は、韓国だけどLINEを使ったのは日本人だという話も聞きます。

そこで見つけた記事が、東洋経済のホームページに乗っているインタビュー記事でした。

LINE開発チームが選ばれたことを機に、LINE開発に関するチームワークについてもう少し掘り下げて伺いました。インタビューに答えてくれたのは、ウェブサービス本部の稲垣あゆみさんと、金子智美さん。「メンバーは戦友」と語るお二人が語るLINE開発の背景にはどのようなエピソードがあるのでしょうか。

この記事からするとLINEを作ったのは、日本人女性の稲垣さんや金子さんで話によると 3人で新規事業開発のプロジェクトチームを立ち上げたのが、LINEの始まりです。 という事です。

ということは、親会社は、韓国でも開発したのは、日本の女性スタッフという事なんですね。

私のイメージでは、LINEを使ってるのは、女性が多い様に感じますが、開発した人達が女性だったからという事もあるんでしょうかね。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINE2段階認証を騙るフィッシングメール!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


LINE二段階認証

昨日メールを 確認していると「[LINE]二段階パスワードの設置」という件名のメールが、届いていました。

今時ですからLINEも二段階パスワードにしないといけないのかなと思いつつ メールのアドレスを見てみると 私がLINEに登録しているメルアドこのアドレスだったかなと?ちょっと不審に思い確認してみるとLINEに登録しているメルアドで無いメルアドからこのメールが、届いて居ました。

これは、怪しいと思いネットで確認してみると「LINE2段階認証を騙るフィッシングメールに注意」という注意喚起がされていました!

やっぱりフィッシングメールだったのかと でもこれは、騙される人もいるかもしれませんね!

今は、いろんなサイトで「2段階認証」にするように言われていますので!

よくよくメールの内容を 注意して読むとおかしな点が見えてきます。

最近LINEアカウントの盗用が多発しており、ご不便をもたらして、申し訳ありません。あなたのアカウントが盗まれないよう、システムは2段階パスワードに更新いたしました。なるべく早く設定をお願いします。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

こんにちは、このメールはLINEで自動送信されています。
以下のURLをクリックし、二级パスワード設定手続きにお進みください。

https://line.me/ja/anqun/gamess/authsupport/changePassword?verifier=L8vlbLDI7yCbuqYugALOWktRy4IIuO6P

────────────────
LINE
//line.me

LINE Corporation
────────────────

「システムは2段階パスワードに更新いたしました。」と言ってるのに「なるべく早く設定をお願いします。」と書かれていたり

「二级パスワード設定手続きにお進みください。」と おいおい「2段階パスワード」じゃないのかよ!と突っ込みえを入れてくなる様なところもあります。(笑)

文字の「级」もおかしいですね!

皆さんもこういうメールに騙されないように気を付けましょう!

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク