1990年の第2回うわじまガイヤカーニバルのビデオが、我が家で見つかったことで第2回うわじまガイヤカーニバルに参加されていた連のチーム名を調べています。
宇和島市役所、商工会議所、青年会議所に第2回うわじまガイヤカーニバルの参加連について問い合わせてみましたが、どこも当時の資料が、残っておらず連のチーム名を知ることができませんでした。
そこで宇和島市の広報に載っていないかと思い「パフィオうわじま」の図書館へ問い合わせをしてみました。
すると図書館で ちょっとしたミステリーが、起きていることが発覚しました。
他の年の広報は有るのに 何故か昭和62年から平成2年の広報だけが抜け落ちて無いという事でした。
そういうことで市役所にあるのではという事で市役所へ直接行ってみることにしました。
受付の案内の人に宇和島の広報の事を知りたいというと「市長公室」を案内されました。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
そこで平成2年の宇和島広報が、保管されているかを尋ねると「平成2年の宇和島広報」が、ちゃんと保管されていました。
そこで7月の広報を確認してみると残念ながらガイヤカーニバルに参加されていた連名までは、載っていませんでした。
もうこれで第2回うわじまガイヤカーニバルの参加連を確認する手立ては途切れてしまいました。
「尾串保育園」のエントリーナンバーと「パチンコセンター/クラブ楊貴妃」の裏付けをとりたかったのですが、あてが無くなってしまいました。