「コスモドクター」カテゴリーアーカイブ

コスモドクターの説明書を送って貰った!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

Facebookのお友達から  「80万お母様はネットで買われたのでしょうか?、なわけないでしょうね。そこんとこ興味あります。」というコメントを頂きましたので 母が、コスモドクターを購入した経緯から説明します。

昔、しんばしセンター南店にコスモドクターの無料体験会場ができて母は、近所の人と毎日コスモドクターを体験しに通っていました。

そして有る時そのコスモドクターが、家に届き値段を聞いてビックリしました。

正直騙されたんじゃないかと思いました。

当時は、せっかく高いお金を払って買ったのだから私も コスモドクターを使っていましたが、良いのか悪いの正直よくわかりませんでした。

それを 毎日母と家で使っていたのですがいつしか使わなくなりました。

そして最近五十肩が、ひどくなったので効果があれば良いなと思いまたコスモドクターを使い始めました。

そして使い方が書かれた説明書を探すのですが見つからず そこでコスモドクターの会社に電話をして説明書をネットからダウンロードできないかを訊いてみました。

するとそれは、できないということでしたので説明書のコピーをお送りしますと言って頂きました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そこで有料でしょうか?と訊ねると無料でお送りしますので登録されているお名前を教えて頂けますかというので 母の名前を知らせました。

そして説明書が、昨日届きました。

コスモドクター取り扱い説明書

その説明書を見てコスモドクターの使い方が、少し間違っていた事がわかりました。

私は、コスモドクターにかかるために時間を使うのがもったいないので夜食事を取ながらコスモドクターにかかっています。

その時に通電マットをお尻に敷いて 絶縁マットを足に敷いていましたが、説明書を見ると絶縁マットを敷いた上に椅子を置いて椅子に通電マットを敷いて使う様になっていました。

その説明を見て 今まで何かが違うなぁと思いながら使っていましたが、説明書を見て昔そういうふうに使っていた事を思いだしました。

正しい使い方をすればまた効果も違ってくるかな?

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コスモドクターを使ってみる!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

最近五十肩がひどくなってきました。

突発性難聴でステロイド剤が、処方されていた頃は痛みが無くなっていたのですが、ステロイド剤が処方されなくなってからまた五十肩の痛みが出てきてその痛みが以前より強くなってきました。

ステロイド剤で痛みが無くなったリバウンドなんでしょうか?

そこで五十肩を緩和できるものがないかなと考えていたら昔、母が家庭用高圧電位治療器 コスモドクターなるモノを80万円だったか高額の治療器を買って使っていた事を思いだし今はまったく使わなくなっていたのでそれを使ってみる事にしました。

コスモドクター
家庭用高圧電位治療器 コスモドクター イオ9000

コスモドクター は、頭痛・肩こり・便秘・不眠症 に効果があるという事でしたので「 肩こり 」に効くなら「五十肩」にも効くだろうと試してみる事にしました。

せっかく高いお金払って買っているのですから使わないともったいないですからね!

私が、買ったわけではありませんが(^^;)

家庭用高圧電位治療器 コスモドクター とは、どんなものかというとこんな説明がされています。

コスモドクター

高性能の高圧電位治療とあわせて、音楽と映像を取り入れました。 場所を取らないスリムタイプで、時間やお部屋を選ばずにくつろぎを楽しめます。

最大9000vの電位で全身を包み込むことで、頭痛・肩こり・不眠症・慢性便秘の症状を緩解します。

全身モード:[1] おまかせモード:1000~9000v間で電圧がランダムに変化します。 [2] らくらくモード:電圧が1000vから100vずつアップし、5分間で1往復します。 [3] 設定モード:1000~9000v間でお好みの電圧に固定して治療できます。

局所モード:付属の電子ペンを使って、肩や首などの気になる箇所を集中治療。 電位が0.5秒毎にON/OFFを繰り返すので、変化に富んだ治療ができます。 15分タイマー付、電圧は800~1500v間で設定可能。

電子ペン
電子ペン

コスモドクターには、 付属品で局部に電気の刺激を与えるアイテム 電子ペンが付いていますのこれを使って、肩や首などの気になる箇所を集中して通電して五十肩の治療をしてみることにしました。

いざ使おうと思い説明書を探すのですが見つかりません。

そんなに難しい機器じゃないので取り合えず手探りで使ってみる事にしました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

コスモドクターのスイッチを入れると画面に操作方法が表示されましたのでその操作方法を見ながら試してみました。

コスモドクター

電子ペン を右肩の痛い部分に押しあててみました。

しかしビリビリっときません。

長い間使ってないから壊れたのかなと思いなんでもない部分に電子ペンを あててみました。

するとビリビリと電気が来ているのがわかります。

良かった壊れてなかったと安堵しました。

そして肩の痛い部分に電子ペンをあてるとビリビリと電気を感じません。

また痛まない部分に電子ペンをあてるとビリビリときます。

これって痛い部分には、電気が感じないのかなと思いながら電子ペンをタイマーが切れるまであてることにしました。

という事は、電気が感じられるようになったら治ったという知らせになるのか?

とりあえずタイマーが、切れるまで電子ペンを 痛い部分にあてていました。

ビリビリしないので治療しているって感じがありませんね!

終わって腕を回してみるとやらないよりかは、やった方が痛みも緩和されたかなという感じがします。

ただこれで時間が経つとだうなんだろうかとは思いますが、いっとき 家庭用高圧電位治療器 コスモドクター の 電子ペンを使って治療を 続けてみようと思います。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク