この会では、県外のFacebookのお友達が、宇和島に帰省されると Facebook オフ会を開きカラオケ&食事会 をしています。
今回は、2月5日(火)19時よりジャングルでカラオケ 22時より海鮮がいやで食事会でした。
そして今回は、新しくメンバーも加わっり5名でのオフ会となりました。
まず最初は、ジャングルでカラオケです。
歌う曲は、アニソンです。
「FBアニソングループ」は、Facebookグループで立ち上げられてそのメンバーに加えて頂きました。
「 FBアニソングループ 」は、 基本的に歌う曲は、アニソンですが、それ以外の曲もOKです!
もちろん皆さんアニソン以外の曲も歌えます。
「 FBアニソングループ 」 の趣旨は、普通のカラオケの集まりではアニソンは、歌いずらいので気兼ねなくアニソンを歌える場を作りたいという思いでこの Facebookグループ 「 FBアニソングループ 」が作られました 。

今回私が、歌った曲は
1.打上花火 アニソン「打上花火下から見るか横から見るか」
2.千本桜 ボカロ
3.キセキ Jポップ(GReeeeN)
4.前前前世 アニソン
5.Lemon Jポップ (米津玄師)
6.デビルマン アニソン
7.やさしくしないで アニソン(銀河鉄道999)
8.タッチ アニソンン
このグループでは、私が一番長老で私が歌えるまたは、知ってるアニソンは、60年代から70年代となります。
80年代になるとわかるモノもありますが、ちょっと歌えないし知らないモノの方が多くなってきます。
なので私より年代が下の方が歌われるアニソンでは、知らない曲もあったりします。
最近では、新しいアニソンをYouTubeで聞いて覚えるようにしています。
そして最近やっと人前で歌えるようになった曲が、「 打上花火 」でこれは、 アニメ「打上花火下から見るか横から見るか」の主題歌で このアニメを観てこの曲を歌えるようになりたいなと思っていた曲でした。
この曲は、 米津玄師が作った曲でアニメの主題歌では、 女性ボーカルのDAOKOと米津玄師デュエットでかけあいで歌っています。
また 米津玄師 単独で歌っているバージョンもあります。
去年の年末の紅白でも DAOKO が「打上花火」歌いました。
今回 は、米津玄師 も紅白に出ていたので 一緒に歌うのかなと思っていましたら DAOKO 一人で歌っていましたので 米津玄師が、歌うパートは、どうするんだろうと見ていましたら そのパートは、割愛されていましたね!
話がそれましたが、ジャングルでは、3時間歌いそのあとで 海鮮がいやで食事会となりました。

久しぶりに鯛めしを頂きました。
新メンバーも加わり楽しい時間を過ごすことができました。