お内裏様とお雛様の勘違い!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

NHKの 人気バラエティー番組「チコちゃんに叱られる!」を見て知りました。

内裏様だいりさまとお雛様ひなさまを勘違いしている人が多いようです。

私も勘違いしていました。

ひな飾りの一番上段に座っている 男雛おびな を お内裏様そして その隣に座っている女雛めびなをおひな様と思われている人が多いようです。

この 童謡 は、誰もが知っている「あかりをつけましょ ぼんぼりに♪」が歌いだしの 童謡の「うれしいひなまつり」の作詞をされたサトウハチロー氏も勘違いして作詞をしていたようです。

その事をサトウハチロー氏は、あとになってから知り自分が作った「うれしいひなまつり」の歌を聞くのが嫌でたまらなかったそうです。

歌詞 うれしいひなまつり

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひなまつり

お内裏様(だいりさま)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉様に
よく似た官女の 白い顔

金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒 めされたか
あかいお顔の 右大臣

着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひなまつり

♪お内裏様と おひな様 二人ならんで すまし顔 ♪

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

と歌っていることから お内裏様を男雛そしておひな様を女雛と勘違いして作られている事が読み取れます。

実は、 お内裏様は男雛ではなく男雛と女雛の一対を指します。

そしておひな様は、女雛ではなく飾られている人形全部を指します。

内裏だいりとは、天皇の私的区域の名称で その中に紫宸殿ししんでんという、
元服や立太子などの儀式が行われていた場所があるのですが、
雛人形はその紫宸殿にて行われた天皇と皇后の結婚の儀をベースとして飾られているということです。

あとお内裏様の飾り方は、関東と関西で違うようです。

関西は、 男雛 が向かって右で 関東では男雛 が向かって左になるということです。

どうですか!

これらのことは、ご存じでしたか?

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク