ジャパンネット銀行のキーホルダー型トークンの有効期限が切れているのを昨日知りました。
今は、ジャパンネット銀行からPayPay銀行と名前が変わっています。
たまたまメールを確認していてPayPay銀行からのメールが目にとまり件名に
「【重要】必ずトークンアプリへの切り替えをお願いいたします」
とありましたので内容を確認しました。
すると今使っているキーホルダー型のトークンは、今後使われなくなるということでトークンアプリ(無料)に切り替えてください。
ということでした。
そこで切り替えるには、どうすればいいのか電話で聞いてみようと思ってサポートページを探してみましたが、電話での対応はしていないようで チャットでのお問い合わせしかしかありませんでした。
仕方ないのでチャットでどうすればいいかを尋ねることにしました。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
チャットでのサポートは、はじめてなのでちょっと不安もありましたが、実際やってみいると案ずるより産むがやすしでした。
まずは、店番、口座番号、名前(カナ)、生年月日、干支、星座など聞かれました。
そのあと質問に回答していただけるという感じです。
トークンアプリ登録の為にご提案できる手続きの方法が2つございますのでご案内いたします。
①ログイン可能なお客様のみ:キャッシュカードを無料でVisaデビット付きへ切り替えていただき、到着後キャッシュカードに記載のVisaデビット番号と暗証番号を使ってトークンアプリの登録を行う。 ①と②、どちらのご案内がよろしいでしょうか。 トークンが届きましたら当社のホームページのログイン後画面よりATM利用時の暗証番号を入力し、利用登録をしていただきますので、下記2点のご回答をお願いいたします。 ①ATM利用時の暗証番号(4桁)はご記憶にございますか? |
チャットの良かった面は、文字に残るので重要なことは、それをコピーしてメモに張り付けて残すこともできるのでその点は良いなと思いました。