幼稚園の頃に「角打ち」の光景を見てました!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

たまたまNHKで「角打ち」の番組をしていてちょっと見入ってしまいました。

「角打ち」とは、酒屋の店内において、その店で買った酒を飲むことを言うようです。

語源は諸説あり定かではないようですが、「角打ち」の名称は「量り売りされた日本酒を、四角い枡の角に口をつけて飲むこと」とか「酒屋の店の隅(角)で酒を飲むこと」などに由来すると言われているそうです。

類似した形態の店は、近畿では「立ち呑み」、東北地方では「もっきり」、鳥取県・島根県東部では「たちきゅう」と呼ばれるようです。ようち

私の母の里は、松丸で造り酒屋をしていて戦時中に造り酒屋は、やめて母の一番上のお姉さんが、酒屋をやっていたようです。

私が、まだ幼稚園だった頃に母の里の表の家で酒屋を屋をやっていて そこの土間で おじさん達が、酒を飲んでいた光景を見ていました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

あれをNHKの番組を見ながら「角打ち」と言うのかと思った次第です。

そこでYouTubeで「角打ち」で検索するとヒットしました。

女性YouTuberが、朝から「角打ち」に行ってる動画をアップしていました。

その動画を見ながら朝から お酒飲んで良いなと思いながら見てました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク