以前ブログで「ダイナミックマイクをパソコンに繋ぐには?」という記事を書いていましたが、それから色々とオーディオインターフェースを探していました。
ダイナミックマイクとパソコンを繋ぎたい理由なんですが、YouTube動画にナレーションを入れるのに 今までは、パソコンの内蔵マイクを使っていましたので 雑音も入っていました。
なので外部マイクを使ってナレーションを入れる事を以前から考えていました。
最初は、パソコンに繋げられるUSBタイプのマイクにしようかなと考えていましたが、マイクは既に持っているのでマイクを買うのも勿体ないので それだったらマイクとパソコンをつなげられるオーディオインターフェースを買う方が、良いかなと思いネットでオーディオインターフェースを検索していました。
色々と見ている内に「YAMAHA AG-03」という機種に行きつきました。
それで「YAMAHA AG-03」の動画を YouTubeで検索して調べている内に「YAMAHA AG-06」という機種がある事をしりました。
「YAMAHA AG-03」と「YAMAHA AG-06」の違いは、マイクが、挿せる数で「YAMAHA AG-03」は、1本なんですが、「YAMAHA AG-06」は、2本させるようになっています。
そしてどちらもダイナミックマイクとコンデンサーマイクどちらも挿せるようになっています。
ナレーションで使うだけならマイク1本挿せる「YAMAHA AG-03」で良いのですが、なんか欲が出てきまして「YAMAHA AG-06」では、2本目のマイクを挿せるところにマイクとギターも挿せれる様になっていました。
それなら「YAMAHA AG-06」が、良いかなと思いこれにしようと決めかかったときに ふと思ったのが、この新機種は出てないだろうかと思いました。
以前ジンバルを購入したときに失敗しましたので!
ジンバルを買ってすぐ後に 新しい後継機が、発売されましたので 今回も買うのであれば そういう事が無いようにと調べて見ましたら 新しい機種が、発売されていました。
「YAMAHA AG-03 MK2」と「YAMAHA AG-06 MK2」という機種が発売されていました。
それじゃぁ 新機種の「YAMAHA AG-06 MK2」にしよと思いました。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
そこでAmazonで「YAMAHA AG-06 MK2」を検索すると2色のタイプがありました。
ホワイトとブラックです。
どちらにしようかと迷ったのですが、ブラックよりホワイトの方が、書いてある文字が読みやすかったのと 最初のインスピレーションでホワイトを選びました。
なぜかホワイトとブラックの色では、価格が1000円ほど違っていました。
ブラックが、19500円に対しホワイトが、20500円でした。
ちなみに「YAMAHA AG-03 」は、17356円でした。
このくらいの差であればやはり「YAMAHA AG-06 MK2」を買っておく方が、あとあと後悔しないかなと思いました。
その「YAMAHA AG-06 MK2」も金曜日に届きました。
これから使ってみて操作に慣れていかないといけません。