【スポンサーリンク】
人には「幼児期健忘」というものがあり、3歳以前の記憶は自然となくなってしまうんだそうです。
しかし私は、なぜか0歳の頃の記憶が一部分だけ残っています。
その記憶とは、ベビーベッドの真上に昔よく天井からつらくっていた オルゴールが鳴りながらぐるぐる回るおもちゃなんですが、ネットで調べてみると ベットメリーというようですが、それが、回ってる記憶が残っています。
偽の記憶かもしれませんが。
3歳以前の記憶は自然と無くなるという事ですが、3歳より上であればベットメリーは、もう付けていないと思います。
果たしてこれって本物の記憶なのか それとも偽物の記憶なのか?
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
もし偽の記憶としたら 下に妹が2人いたので妹のベットメリーを見て記憶が、混同したのかもしれません。
今度テレビ番組では、生まれてきた子が、他人の生まれ変わりで実際にその人物の記憶を持っているというから驚きです。
本当にそんな事あるのでしょうかね?
もしあるとしたら どういう仮説が立てられるのでしょうかね?
そういう話は、大好きなのでその番組が楽しみです。