マイナンバーカードで受付するも情報が欠ける!?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日は、歯科医に行って部分いればの調整をしてもらいに行きました。

私は、いつもマイナンバーカードで受付をしています。

今回もいつものようにマイナンバーカードで受付をしました。

すると受付の方にマイナンバーカードで もう一度読み取り機で受付して貰えますかと言われました。

受付が出来ていなかったようです。

そこで もう一度マイナンバーカードを使って受付をしました。

するとまた受付が出来ない様でした。

「何故かなぁ?」

そこで受付の方に「マイナンバーカードの置き方は、こうで良かったですよね?」と確認をしました。

置き方は、間違っていない様です。

そこでマスクを外して顔認証をしてみました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

しかし 上手く情報が病院側のパソコンに入らないよです。

健康保険証の情報は、入るのに病院側の情報が欠けているという事でした。

病院側も 健康保険証の情報が入っているのでかまいませんという事でOKとなりました。

いつもは、問題なく受付出来ていたのに今日は何故なんだろう?

と なんかスッキリしませんでした。

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク