iPhone「SIMがありません」と表示してビックリ!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

30日の朝、iPhoneに「SIMがありません」と表示してビックリしました。

誰かに乗っ取られたのかと思いました。

その次に「SIMエラー」と表示されました。

SIMエラー

いったい何故?

そこで 嫁さんに私のiPhoneに電話をかけてもらいましたら繋がりませんでした。

次は、こちらから電話をかけたのですが、やはりかける事ができませんせした。

やはり「SIM」に原因がありそうです。

そこでネット検索をしてこのような状態になった時の対応策を探しました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

解決策は、至って簡単でした。

一度iPhoneから「SIM」カードを抜いてから挿しなおせば直る場合があるということでしたので 早速試してみました。

試そうと「SIM」カードを抜く時に使うピンがどこへのけたのかわかりません。

仕方ないので クリップを伸ばしてピンの代わりにしました。

そして一度「SIM」カードを抜いてからまた挿しなおしてみました。

私の場合は、これで運よく直りました(^^)

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

冤罪者の悲劇

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

冤罪者の悲劇は、最高裁で冤罪が認められても そのあと真犯人を見つけてくれるわけでもないのが悲劇です!

裁判所で冤罪が認められても世間一般からは、真犯人が捕まらない以上冤罪者は死んでも尚、灰色のままでしかありません。

以前、奇跡体験アンビリバボーで元アナウンサーの煙石博さんが、銀行で女性が、忘れた封筒に入っていた現金6万6600円を抜き取ったとして起訴された冤罪事件がありました。

元アナウンサーの煙石博さんは、最高裁まで行ってやっと無罪を勝ち取りました。

もし最高裁まで戦える資金を持っていなければ冤罪であっても、泣き寝入りをして有罪で決着となってしまっていた事になります。

元アナウンサーの煙石博さんは、最高裁で無罪を勝ち取りましたが、だからとって警察が、その事件を再捜査して真犯人を捕まえてくれるわけでもありませんので 世間一般からすると元アナウンサーの煙石博さんは、死んだのちも灰色のままでしかない事になってしまいます。

だから元アナウンサーの煙石博さんは、無罪を勝ち取っても喜べないと言ったのだと思います。

奇跡体験アンビリバボーで元アナウンサーの煙石博さんの再現ドラマを見て思ったのが、元アナウンサーの煙石博さんが、冤罪だとしたら 本当に封筒の中に現金6万6600円は、入っていたのであろうか?

この事件に関わった登場人物を見ていてそう思いました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

  • 封筒の現金6万6600円を取ったとされた元アナウンサーの煙石博さん
  • 忘れていた封筒を窓口の女性行員に届けた銀行のガードマン
  • 忘れ物の封筒をガードマンから受け取った銀行窓口の女性行員
  • 現金6万6600円の入った封筒を忘れて帰った女性

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

未だに使われる事の無い新紙幣

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

新紙幣は、お財布の中に入ってますか?

我が家には、まだ1枚も新紙幣はありません。

今のところお客様もまだ新紙幣を使われるお客様はいません。

1回だけ知り合いの方に新紙幣を見せて頂いた事が有りましたが、なんかおもちゃのような紙幣だという感想を持ちました。

ニュースでは、新紙幣になったら旧紙幣は、使えなくなると言って詐欺をする輩もいるようですが、それで騙される人も居る事に驚きます。

そういえば二千円札も全く見ませんね。

流通してるのでしょうか?

うちにくるお客様の話では、10年前には、沖縄では流通していたという話をしていました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

もし二千円札を使われてもレジに 二千円札を入れる場所が有りませんね。(^^;)

いつごろになったらうちのサロンでも新紙幣が、使われるようになるのでしょうかね?

実際に使われたら 最初戸惑ったりして(^^;)

 

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

神アプリ・CLOVA Noteの使い方!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

CLOVA Noteという便利なアプリを見つけました。

今の私にとっては、神アプリです。

完成したら音声記録をダウンロードもできます。

テキストファイル、Wordファイル、Excelファイル、SRTファイル

これを使うきっかけは、議事録を作らなくてはならなくなりそこで 自動で議事録を作ってくれるアプリを探していました。

そこで見つけたのが、CLOVA Note(クローバノート)です。

CLOVA NoteはLINEのAIテクノロジーブランド「LINE CLOVA」によるAI音声認識アプリですので、LINEアカウントでログインするアプリになります。

主に音声をテキスト化する文字起こしの用途で使われています

CLOVA Noteは2022年にリリースされました。

iOSとAndroid向けスマホアプリとPCで利用できるブラウザ版が用意されており、アプリ版の場合は「ファイルをアップロードして文字起こし」「録音しながらリアルタイム文字起こし」の2つに、ブラウザ版の場合は「ファイルをアップロードして文字起こし」に対応しています。

私が、探していたアプリの条件は、iPhoneの音声メモに録音した理事会の音声を自動文字お越しをしてくれるアプリを探していました。

そして発言者ごとに 文字お越しをしてくれれば尚良いなと思っていました。

CLOVA Note

 

 

そしてパソコンでも使える事です。

それを実現してくれたアプリが、クローバノートアプリでした。

使い方は、iPhoneのボイスメモに録音している音声ファイルをCLOVA Noteに取り込みます。

iPhoneのボイスメモをCLOVA Noteに取り込む方法

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

その方法は、iPhoneのボイスメモを開いて CLOVA Noteに取り込みたい音声メモを選択します。

その音声メモの右上の「3つの・」をタップします。

次に「共有」をタップします。

次にその他をタップします。

次にアプリの中から「CLOVA Note」を選びます。

その中から議事録なら「会議」を選んび「確認」をタップするとアップロードが、はじまります。

自動で文字お越しをして議事録が生成されます。

しかも所用時間約3分弱くらいで完成します。

かなりの時間短縮ができます。

「CLOVA Note」で文字お越しされた議事録は、修正は、必要ですが、1から議事録を作る事を思うとかなりの手間が省けます。

あとは、議事録の録音音声を聞きながらチェックをして 文字を修正して行けば良いだけです。

CLOVA Noteは完全無料で使えますしアプリ内にも課金要素はありません。

デフォルトでは月300分(5時間)まで利用できますが、ユーザーのデータをサービス品質向上のために提供する「サービス品質向上のためのユーザーデータの取得」をオンにすることで月600分(10時間)まで引き上げられます。

ちなみに利用可能時間は、利用を開始した日付の0時にリセットされます。

AIであれば、これから使い込んで行けば行く程、学習して行って精度が上がって行けば修正箇所も段々と減って行くかもしれませんね?

まずは、早く「理容」と「利用」の区別を学習してくれ!

CLOVA Noteの機能

  • 音声を録音しながら文字起こしする
  • 音声ファイルをアップロードして文字起こしする
  • 文字起こし結果にメモをつける(ブラウザ版のみ)
  • 文字起こし結果を編集する
  • パスワードを設定して文字起こしファイルを共有する
  • 参加者の会話の占有率を表示する
  • 文字起こしファイルをダウンロードする
  • 音声記録検索
  • ブックマーク機能
  • アプリ版とPC版の連動
  • フォルダを作成してファイルを整理する
  • よく使う単語を登録する
  • 特定のテキストにハイライトをする
  • 日本語、英語、韓国語を認識して文字起こし

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フライトレーダー24で飛行機を確認

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

25日(木)19時30分頃食事をしていると 上空が、うるさくて気になり フライトレーダー24で飛行機を確認してみました。

フライトレーダー24

すると3機の飛行機が、一列にならんで飛んでる様子が表示されました。

フライトレーダー24

国籍を見るとアメリカの軍用機のようでした。

機種はC30Jで ネットで調べてみるとプロペラ機の輸送機のようでした。

フライトレーダー24

プロペラ機が、3機並んで飛んでいれば上空がうるさくなるのも納得です。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

でも普通このような軍用機は、フライトレーダー24では、表示されないのですが、今回なぜ表示されたのかが不思議でした。

以前も戦闘機が、表示された事もありました。

宇和島上空を米軍戦闘機が飛行フライトレーダー24で確認!

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク