[部分入れ歯] ブログ村キーワード
今まで部分入れ歯を 使っていて最初にはめる段階から痛くて 装着する段階で苦痛でした。
入れて置くと 1時間ほどすると慣れてきてあまり痛さは、感じられなくなっていましたが、それでもなんかハブを締め付けられる様な窮屈感は残りました。
初めての経験なので分部入れ歯の装着感が、わからないから こんなものなのかなと使っていました。
そして食事で入れ歯で噛むとやはりハブが痛かったんですよね。
そんなもんので 夜食事が終わると 直ぐに部分入れ歯をはずしていました。
はずすと 「ホッ」した解放感があり「幸せ〜」って感じでした。
はずしてハブをみると 内側のハブに血がにじんだ痕がありやはり もうちょっと分部入れ歯の調整をしてもらわないといけないと思い先週予約を入れて昨日のお昼に調整してもらいに歯科へ行きました。
そこで院長に言われてのが、「入れ歯にあまりの期待はしない方がいいですよ!」と いう事でした。
自然の歯が、10としたら入れ歯の期待度は、2と見なければいけないそうです。
私も 部分入れ歯は初めてだったので どの程度が、OKなのかがよくわからず こんなものかなと思って使っていましたが、やはりこの痛さと窮屈感は、しんどいので3度目の調整を お願い致しました。
患者側としては、あまり調整に行くと 院長に嫌がられないかなという心配がありましたが!
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
今回調整してもらって入れて貰った時は、あの痛さと窮屈感から解き放たれました。
あ〜なんというこの開放感!
幸せ〜って感じです!
そして夜食事をしてみたら今までの 痛さが嘘の様に消え平気で分部入れ歯でモノを噛む事が出しました。
院長は、「自然の歯が、10としたら入れ歯の期待度は、2と見なければいけない」と言われていましたが、食事をした感じでは、これはもう10に近いです。
分部入れ歯だと入れたりはずしたりの手間は有りますが、これならインプラントで高い金額を 払うより保険が効いて5000円程で作れるなら断然部分入れ歯で良いなと感じました!
インプラントした事ありませんが(^^;)a
3度目の修正をして頂きこれで「マイ・入れ歯の完成」となりました。
三度目の正直ということわざがありますがホントですね!(^^)
果たしてこの分部入れ歯のフィット感は、いつもで維持出来るモノなのでしょうか?
「入れ歯デビュー「分部入れ歯に感動!」」への1件のフィードバック