iPhone6からiPhone7へ機種変更しました!
と 言っても私ではありませんよ!
次女の話です。
するとiPhone7で「LINEトークのバックアップの復元」ができない!というトラブルに見舞われていました。
iPhone7にLINEをインストールして設定をしていたところが、トーク履歴を復元する様な表示は、でなかたったということでした。
そこで 一度LINEアプリをアンインストールして 再インストールしてみたらどうかとアドバイスしました。
そこでアンインストールして再インストールして設定していくと「トーク履歴からバックアップを復元」という表示がでました。
これが、表示されたので次女も安心したようです。
そこでそれをタップするとエラーが、表示され復元できませんでした。
そこでバックアップは、ちゃんと取ったのか聞くとちゃんとバックアップを取ったという事です。
そこで ネットで調べてみると 以前使っていたiPhoenのiOSのバージョンが古いと「トーク履歴からバックアップを復元」できないという記事がありましたので 次女にiPhoen6のiOSを 聞くと最新のバージョンで iPhoen7のバージョンと同じだということです。
iOSのバージョンは、最新ということだから これの問題ではないようです。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
そこでまたネットで情報を探してみました。
すると「Yahoo知恵袋」で こういう記事を見つけました。
旧LINEでicloudバックアップをとり、新LINEで取り込もうとしたところ「バックアップを作成した時よりも古いバージョンのiosでトーク履歴を復元することはできません。iosを最新バージョンにアップデートしてください」と表示されました。
しかしiPhoen7の方はすでに最新版のiosになっていて、文章の言っている意味がわかりません。旧LINEの方はすでにログインが不可能になっていて動かすこともできません。 |
この悩みは、次女の症状と同じです。
そこで改善の方法のコメントをみてみました。
するとこういう回答がありました。
iPhone5(9.3.5)→iPhone7(10.0.1)
7のLINEを削除 |
「時間はかかりましたが、この方法で解決しました。」ということです。
そこでこれを 次女に知らせに部屋へ行くと
「もう諦めた!」
と言って まっさらな状態から友達とLINEのやり取りをはじめていました。
ちょっと諦めるの早くない!