【スポンサーリンク】
あなたは、納豆はお好きですか?
私は、好きですが嫁さんは苦手のようです。
先日嫁さんが、私の母が買っていた納豆を冷蔵庫で見て 長い間冷蔵庫の中にあり気になったのか納豆の期限を見ると先月12月で賞味期限切れになっていたようで 私に「お母さんが買ってる納豆賞味期限切れてるけど大丈夫なのって」聞かれ「納豆って最初から腐ってるのだから大丈夫じゃないの?」って答えたのだけどどうなんだろう?とネットで調べてみました。
まず賞味期限が、切れてるからといって直ぐに食べられないという事はありません。
これは、私も承知していますが、その商品を美味しく食べられる期間が、賞味期限ですのでこれが少し切れている場合は、味や風味が落ちているが食べられないという事ではありません。
ただしこれが、「消費期限切れ」であれば食べない方が良いです。
納豆は、賞味期限が切れて長く保存しておくと 外観が、茶色っぽくドロッと溶けた様な状態になりツンとする臭いや焦げた臭いが発生するようです。
あと10℃以上に長時間さらすとアンモニア臭が発生するそうです。
この臭いが発生しても身体に害があるものではないということです。
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
こういう事になっていなければ大丈夫のようですね。
でも美味しく食べるのであれば賞味期限内に食べるに越した事はないですね(^^)
(※ブログの内容と写真の納豆は関係はありません!)