今日お昼を食べてると ドアホンが、鳴りテレビ画面で確認すると宅配の方が、少し大きめの箱を抱えて立っている。
すぐ印鑑を持ち玄関へと向かいドアを開けて印鑑を押し荷物を受け取り 差出人を見ると「少年サンデー編集部」と 書いてありました。
で 宛名は、二女の名前になっています。
何だろうと 荷物の品名を 見ると
「おっ! 大懸賞Wii !」と 書いてありました。
そういえば だいぶ前に 二女が、懸賞を応募したいと言って 切手が、あるかと尋ねてきましたので どこの懸賞か聞くと「少年サンデー」とのことで 応募の表記を見ると インターネットからも応募が、出来る様だったので 「ネットからすれば 切手代が、かからないよ」と アドバイスしてインターネットからの応募を薦めた事が、有りました。
当たるかどうかわからないモノに 切手代使うのも 勿体ないですからね(^^;)
でも 当たちゃったみたいです。
なんか 私の方が、嬉しくなりました。
私も これ 前々からやってみたいなと 思ってましたので。
それで 箱を開けてみようと 思いましたが、まてまて二女宛に来ているので 二女に開けさせようと 学校から帰ってくるまで そのままにしておく事にしました。
それで ちょっと サプライズを 考えました。
それは、最初から この荷物を 二女に渡すのではなく 懸賞に当たった場合は、少年サンデーで 当選者発表が、掲載されますので まずは、それを 見せて当たっている事を確認させ驚かせます。これが、 第1のサプライズとします。次ぎに それを 見せたあとで 第2のサプライズとして 荷物が、届いている事を あかし 荷物を 目の前に ドンと置くという サプライズです。
二女の 驚きと喜こぶ姿が、楽しみめます(^^)
で 第1のサプライズの為に 当選者発表が、載っている少年サンデーの本を 探さなくてはなりません。で、まずは、この懸賞が、第何回のモノかを確認して探したので 当選者発表の載っている号の本は、簡単に見つけられました。
これで 準備OKです。
二女が、帰ってきたので 少年サンデーの本の 当選者発表を 見せると あまり喜ばないので 何故かなと 思ったら その隣の賞品を見ていたので 「こっちだよと」すると「えっ Wii」
「ホントに!」
驚きと喜びが、一度にやって来たみたいです。
そして 当選発表の載っている本を 母親に見せに行って喜んでました。
そして Wii本体を見せるのは、長女が、学校から帰ってくるのを待つことにしました。ねらい目は、家族揃って 晩ご飯を食べる時に見せることにしました。
そして その時が、来ました。
そこでまたアイデアが、ひらめき この感動的な一瞬を ビデオに撮ることにしました。で ビデオカメラとWiiの箱を持って食卓へと参りました。すると箱を見るなり 嫁さんも長女も驚きと感動です。そして二女もそのあとから喜びの笑顔となりました。
これで 私のサプライズは、成功致したしだいです。
あとは、ソフトを買うのみです(^^;)
私は、Wii Fit が、いいなぁ~。
凄いぃぃぃぃぃぃぃ
懸賞って当たるんすね!!!
イイっすね♪ 俺も年末ジャンボ当てよっと♪
へぇ~
こんな懸賞、当たるんですね。
すごい!!
いいな~~~( ?_?) パチクリ
僕ならウィーフィットですね~~ヾ(≧∀≦*)ノ"♪♪♪
日々我さんへ
嫁さんのロト6は、はずれてました(^^;)
9boさんへ
懸賞って 当たるんですね(^^)
私もビックリです(^^;)
Jamaaさんへ
私もウィーフィット狙っています(^^;)
前々からやってみたくて(^^;a
おめでとうございます。
すごすぎます^^
セイコウさん・・・・。・ちびまる子に出てくる たまちゃんの
お父さん みたいです。・・・
サプライズ~~!!
eternityさんへ
ありがとう御座います。
私も まさか当たるとは、思ってもいませんでしたので 驚いています(^^;)
文札さんへ
娘と家族の 驚く姿と喜びの笑顔が、見たかったので 急遽サプライズプランが、頭に浮かびました(^^;)
すばらしい!!!
うちもこれからこの方法でいくことにします。
『ほしかったら懸賞で当てろ』
すごいですよ。懸賞当たるなんて。家の奥さん色々出していたみたいだけれど、当たらないので、やめているようです。私も、確率が低い方ですから、出しません。
wiifitおもしろいですよ^^運動もできるし?
飲み会の時にこれで盛り上がりますw
しかし懸賞って本当に当たるもんなんですねえ・・・
せいじさんへ
懸賞も出さなきゃ当たりませんからね(^^;)
でも 当たるとは、思ってもみませんでした(^^;)
八坂石鹸さんへ
私も 出す前から諦めている方なので(^^;)
娘の欲しいという強い気持ちが、少年サンデー編集部に届いたんですかね~(^^)v
maiさんへ
私も前々からWii Fit やってみたいと思ってました。
今度は、Wii Fit を手に入れなくては(^^;)
こんな大型懸賞に当たるなんてすご過ぎます。
私のブログでも書きましたが、私は懸賞運やくじ運はまるでありません。
今度娘さんに私の分の宝くじを買ってくれるようお願いしてみてください。
snowbootさんへ
私も驚きました。
まさか当たるなんて夢にも思いませんでした。
やっぱ 同じ事を考えられますね(^^)
今度二女に宝くじを 買わせてみようかと私も思いました(^^;)