【スポンサーリンク】
昨日は、毎年受けている集団検診の日でしたので 明倫公民館で検診を受けました。
今回は、母を連れて朝7時前に明倫公民館へ行きました。
私が、行くといつも早く来られている顔なじみの方は、今年はこられていませんでした。
去年は、私の順番は2番目でしたが、今年は1番目で母が2番目でした。
毎年受けられるモノは、全部受けるようにしています。
ご請求項目明細 | 金額(税込) |
心電図検査(自己負担) | ¥0 |
眼底検査(両眼)(自己負担) | ¥1,200 |
貧血検査(自己負担) | ¥200 |
前立腺がん検診 | ¥700 |
胸部検診(41歳〜64歳) | ¥1,000 |
大腸がん検診(41歳〜69歳) | ¥500 |
胃がん検診(41歳〜69歳) | ¥1,000 |
合計 | ¥4,600 |
体重と胸囲は、前年と比べると前回同様また増えていて 体重は、約4.1kg増えて腹囲は、5cm増えていました。(^^)
他の詳しい結果は、4〜5週間後にわかるようです。
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
今回は、胃がん検診で痛い思いをしました。
胃がん検診の時には、バリウムを飲んで診察台の上で身体を左へ回転させたり右へ回転させたりするときに五十肩が、痛くて今回の胃がん検診は大変でした。
胃がん検診でこんな痛い思いをしたのは初めてでした。
今までの胃がん検診の時と比べて良かった点は、今までは撮影するときに「お腹を膨らませて下さい」って指示されたときにどうやって 膨らませたらいいか迷っていましたが、今回は「大きく息を吸ってはいて下さい」という指示でわかり易かったです。