PayPay

昨日は、初めてのPayPay決済

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日は、はじめてPayPayでカット料金を支払われたお客様がありました。

一応まだ5%還元は、受けられないのでその説明をしたら「いいよ」という事でした。

そのお客様は同級生だったのですが、やっぱり初めて経験する事は、ドキドキします。(^^;)a

PayPay の場合は、ゆうちょ Pay のようにサロン側で特にスマホを操作することはないんですよね。

PayPay の場合は、サロン側でPayPay のQRコードを お客さまに提示してそれを お客様側でスキャンで読み取って頂き サロン側から料金をお客様に お伝えしてその金額を お客様側でスマホに入力して貰いサロン側でその金額を一緒に確認します。

この時に自分のお店の名前が表示されているかの確認が必要です。

中国で起きた事件では、 お店のQRコード の上に詐欺の QRコード を 貼って店に入金させたと見せかけて 詐欺の口座に振り込ますという詐欺も起きていたようです。

サロンの名前と金額が、確認できたらお客様に支払いボタンをタップして頂くとスマホから「 PayPay 」という音声が、聞こえますのでこの音声がすれば決済完了となります。

あとは、パソコンから入金を確認する事ができます。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

または、登録したメールアドレスにも入金のお知らせが届きます。

ただパソコンからの確認方法も担当者さんに教わっていたのですが、直ぐに使う事がなかったので どうだったかなと直ぐに入金を確認する事ができませんでした。

しかたないのでお客様が、帰られてから「あーでもないこーでもない」といろいろ触っていたら入金の確認画面を見つける事ができちゃとカット料金が反映されていました。

一応「 PayPay 」という音声が、きこえたので決済は、間違いないとは、思いましたが一応入金の確認は、お客様がおられる時にしておくようにと担当者さんが言われていました。

これでパソコンからの入金の確認方法もわかりました。

そうそう2日ほど前だったか「 QRヘルプセンター」という社名で営業電話 がかかてきて メル Pay とか他の〇〇 Pay を導入しないかという事でしたが、「ゆうちょPay」 「 PayPay 」 を導入しているのでそんなに沢山あっても私自身が、混乱するのでやらないと伝え電話を切りました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!