売掛金入金処理

PayPayで業務用パソコン・サロンポスⅡで困った事が!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

10月から当サロンのお客様の中でもPayPayを ご利用されるお客様が、ちらほらと出てきました。

PayPayを ご利用された場合レジの会計は、売掛金になります。

これは、良いのですが今度PayPayから銀行口座へPayPayの売上の入金があった場合業務用パソコン・サロンポスⅡでちょっと困った事が起きています。

それは、お客様がPayPayを利用されたときの売掛金の入金処理をするのにどうすればいいのかがよくわかりません。

それは、普通預金に入金されるので実際には現金が、レジに入ってくるわけではないのでその事で困っています。

業務用パソコン・サロンポスⅡの売掛金の入金処理方法には、「現金」「カード」「金券」「プリペイド」「売掛」「値引き」これだけのボタンしか有りません。

売掛金入金処理

 

「振込み」とか「預金入金」という処理がありません。

もし売掛金の処理をしてないとPayPayを ご利用されたお客様がこれからPayPayをご利用されるたびに売掛金の累計が貯まって行く事になります。

なので仕方なしに「現金」で処理をしてるのですが、それだと閉店後の現金の集計が合わなくなります。

説明書を読んでもその事にはふれられていません。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

さてさてどうしたものか?

このブログを見られたFacebookのお友達から.レジ入力は カードでいいのでは?

というアドバイスを受けました。

調べてみると「カード」で処理をすれば通帳へカード決済の売上が振り込まれたときに「消込」という処理が、ありこれで売掛金を消す事ができるようです。

そこでこれからは、PayPayは「カード」で処理をする事にします。

 

PayPayで業務用パソコン・サロンポスⅡでの入金処理解決!

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!