SOCIAL BLADE(ソーシャルブレード)を使うと あなたの知りたいYouTuberのチャンネルを丸裸にする事ができるサイトがあります。
まだYouTuberになられていないYouTubeチャンネルのデータもわかります。
興味のある方は、下記のサイトです。
使い方は、いたって簡単で あなたの知りたいYouTuberのチャンネルのURLを入力して検索をかけるだけであなたの知りたいYouTuberのチャンネルのデータが、丸わかりになります。
但し始めて間もないYouTubeチャンネルは表示されないみたいです。
登録者が、少なくてもアクセスの多いチャンネルは表示されています。
ただ古いチャンネルでも表示されないチャンネルもあるようです。
それでは、SOCIAL BLADE(ソーシャルブレード)を使うと どのようなデータがわかるのかを紹介します。
UPLOADS=投稿された動画の本数
SUBSCRIBERS=チャンネル登録者数 VIDEO VIEWS=動画の総視聴回数 COUNTRY=国籍 CHANNEL TYPE=チャンネルのジャンル USER CREATED=チャンネル開設日 |
TOTAL GRADE=チャンネルの総合評価SUBSCRIBER RANK=チャンネル登録者ランキング
VIDEO VEW RANK=動画視聴回数ランキング SOCIAL BLADE RANK=SOCIALBLADE内での評価ランキング VIEWS FOR THE LAST 30 DAYS=ここ30日の視聴回数 SUBSCRIBERS FOR THE LAST 30 DAYS=ここ30日のチャンネル登録者 NETWORK / CLAIMED BY=所属しているYouTuber事務所・MCN ESTIMATED MONTHLY EARNINGS=推定月収 ESTIMATED YEARLY EARNINGS=推定年収 |
以上のデータが、表示されます。
ちなみに日本では、誰もが知る有名YouTuberのYouTubeチャンネルを見てみました。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
やっぱり有名YouTuberさんは、スゴイですね!
それでは、ネゴサーチをしてみました(^^;)
私のYouTubeチャンネルをSOCIAL BLADE(ソーシャルブレード)で検索してみました。
あっ!ちゃんと表示されました。
TOTAL GRADEの欄には各チャンネルの総合評価が記してありますが、最上位は「A++」まで存在するようでうす。
という事は、日本の有名YouTuberさんでも「A」までしか取れてないんですね!
私は、「C+」のようです。
ちなみに同じランクでも意外と差は存在し、「+」がつくのとつかないのとではかなり異なるということです。
そして私が動画をアップロードした数も200本でちゃんと合ってますね。
あと登録者数も609人で合っています。
あれっ!チャンネルタイプが、「コメディー」になっている(笑)
そう言えば2007年にYouTubeに登録する時は、まだ日本語に対応してなくて 英語だったのでよくわからずにチャンネルタイプ選んだのかも(^^;)a
推定収益が、表示されています!
私のYouTubeチャンネルは、広告が付いてないので収益は発生していません。
まだ1000人の登録者数もいませんし年間4000時間もありませんからYouTubeの審査もまだ受けてないので収益は貰えていません!
ここに表示されている推定収益は、このYouTubeチャンネルに もし広告を付けたらこのくらいの収益が貰えますよという事のようです。
いったいこの推定収益ってどういう計算で算出してるんでしょうね?
実際に収益を貰っていなくても これはこれで動画を作ってアップしていく励みになります。
アップしていけば視聴者さんも増えてこの推定収益も上がっていくかもしれませんからね!
よし!がんばるぞー!(^^)
ちなみに私のYouTubeチャンネルは下記です!
「あるツールを使用するとあなたの知りたいYouTuberの年収が丸見えに!」への1件のフィードバック