君が代起立条例「違憲」!?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

君が代起立条例

昨日の愛媛新聞に 大阪「君が代起立条例」を前提に教職員に君が代の起立斉唱を求めた教育長の通達反し府立高の卒業式で着席したままだったとして減給処分を受けていた元教論が、処分の取り消しと府に100万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたそうです。

なんと言うことでしょう!

条例を守らずにおいて 処分された事が不服だなんて!

こういうことを 条例にしなくてはならないということ事態情けないと思うんですが、条例を作らないと それを行えない教師いや 条例作ってもそれに従わない教師がいること事態もっと情けない話です。

これじゃ 学校の生徒「校則を守りなさい!」と言っても説得力が無いですよね。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

こういうニュースを見るたびに いつも思うんですけど「君が代の起立斉唱」を 「したくない」または、「できない」のなら教師の職を選ばなければいいのにといつもそう思ってしまいます。

学校では、行事があれば君が代の起立斉唱する事は、わかってる事ですかね!

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「君が代起立条例「違憲」!?」への6件のフィードバック

  1. セイコウさんに徹頭徹尾賛成です。 そのことを前提に思うのは、記事のように自分の信条に従って声を上げる方の「自由」も最大限に尊重すべきであると言う事です。 民主国家において最も忌むべきは「自由に声を上げる事が出来ない」と言う風潮かと思いますので、この裁判では大いに論議してほしい。

    1. まーきみ。さんへ
      ご賛同頂ありがとう御座います。(^^) 人それぞれ信条は、あると思いますが、その信条に合わない教師という職を わざわざ選び職場である学校内で問題を起こす行為をすることは、テロ行為と同じ事です。 こういう行動が、取れるというのはやはり確信犯なんでしょうね! この教師が、ならった学校の教師も確信犯だったのでしょうか? そしてこの新聞記事に載ってる教師に習った生徒からも確信犯が、生まれてくる可能性もあるかもしれませんね。

  2. その通りだと思います。 教師になる前から解っていることではなかったのでしょうか? 私には、そんなことをする教師の職についている人 理解できません(・_・) そんな先生に教わる子供たちが可哀想です!

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!