オークションを始めたきっかけ!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

Yahooオークションを 初めてもう10年以上になります。
オークションを 始めたきっかけは、私のところは、資源ゴミのステーションになっていて 新聞書籍アルミ缶などが、出されます。
資源ゴミのステーション
本は、百科事典の様な厚い表紙のモノは、回収してくれずに その場に回収できないという貼紙をして置いて帰られます。
厚表紙のモノは、厚い表紙を取り除いてから中身の本のみを 出さなくてはなりません。
回収されなかったモノは、ステーション側で 処分しなくては、ならないのです。
資源ゴミ回収日の日に回収が、終わって外に出てみると 写真集2冊が回収されずに「回収できない」という貼り紙が、されて残されていました。
この写真集は、表紙が厚い為回収されなかった様です。
そこで 自分のところで処分しなくては、と思ったのですが、燃えるゴミに出すには、まだ真新しくもったいないほどのモノなので そこでYahooオークションへ 出してみようと思い出品してみたのが、Yahooオークションを 始めるきっかけでした。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「オークションを始めたきっかけ!」への2件のフィードバック

  1. 自宅がゴミステーションだなんて、すごいですね。
    このへんでは、ありえへん真実です。
    昔から地域の中心的な存在なのでありましょう。

  2. まあくんさんへ
    私の父が、生きているじぶんに 父が、資源ゴミステーションを引き受けて それを引き継いでいるんです。

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!