最近パソコン画面の右下に迷惑ポップアップが、表示されるようになりました。
そのポップアップは、「ウイルスに感染している可能性があります。」データを保護するには、ここをクリックして下さい。と表示されるものです。
このポップアップは、以前に訪れたサイトで、通知許可をOKしたら表示されているものです。
私は、あまり許可しないのでなぜ通知が来てるのかがよくわかりません。
このブラウザの許可設定を取り消せば、迷惑ポップアップは表示されなくなりますので許可設定を取り消すことにしました。
それでは、Google Chromeでポップアップ許可の設定を削除する手順を説明します。
私のパソコンに表示される迷惑ポップアップは、「ne03.biz」というサイトの誘導ポップアップですのでこれを削除します。
【1】GoogleChromeのブラウザの右上端の1「…」をクリックしてプルダウンメニューを開き、2「設定」をクリックして「Googleの設定」が表示されたら「プライバシーとセキュリティ」まで下へスクロールすします。
【2】「プライバシーとセキュリティ」の中の「サイトの設定」▶をクリック
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
【3】「サイトの設定」内の「すべてのサイトに保存されている権限とデータを表示」▶をクリック
【4】サイトの一覧が表示されたら、「並べ替え」で「名前」を選択します。
【5】サイトがアルファベット順に並べ替えられるので、その中から「ne03.biz」を見つけたら、右端の「…」(縦表記)をクリックします。
【6】メニューが表示されたら「データを削除」をクリックします。
【7】「サイトデータを削除しますか?」と表示されるので「削除」をクリックします。
これで完了です。
他にも削除したい迷惑ポップアップが、ありましたらこれを【4】から繰り返します。
これで消えないから困ってるんですわ・・・
まも さんへ
コメントありがとうございます。
私の場合は、この方法で削除できましたので紹介させて頂いたのですが、この方法でダメな場合もあるのですね。
お役に立てず残念です。
でも私の場合できて まもさんの場合できないというのは、何が違うのでしょうね?