ショートファンド

YouTubeStudioに「ショートファンドを申請」表示が!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

3日くらい前からYouTubeStudioに「ショートファンドを申請」表示が、されていたのですがスルーしてました。

ショートファンド

そして昨日ちょっと気になって「ショートファンドを申請」をタップしてみました。

ショートファンド

すると

YouTube ショート ファンド晃一村上 様、10月 は YouTube ショート ファンドの対象になりませんでした。必ず次の月はやってきます。制作を続けているクリエイターの皆様には、毎月 YouTube ショート ファンドの対象となったかどうかが通知されます。通知を受け取った後もこのページが表示される場合は、以下をご確認ください。正しいアカウントにログインしていることを確認してください。別のアカウントにログインしている場合は、アカウントを切り替えてください。

こんな文章が、表示されました。

以前からYouTubeでもTikTok(ティックトック)のような動画が、アップできるようになった事は、知っていましたが詳しくは、知りませんでした。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そこで調べてみるとYouTubeショート動画の特徴は以下の通りでした。

  • 動画の長さは最大60秒まで
  • タイトルに「#Shorts」のハッシュタグをつける
  • 縦長の動画にする

ショート動画を投稿する際は、この3点を守って投稿するようにすれば良いようです。

YouTubeのショート動画は、収益化の対象ではないので広告を配信することはできないようです。

しかし、エンゲージメントの多いショート動画を制作したクリエイターに対し、「YouTubeショートファンド」から報奨金が提供されるそうです。

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!