「FMがいや」

テレビでFMがいやが聴けない理由が判明!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

サロンのテレビの55型ビエラDX850に最初から入っていたブラウザアプリでJCBAインターネットサイマルラジオ配信で「FMがいや」を聴いていました。

しかし気が付くとテレビで「FMがいや」を聴くことができなくなっていました。

その原因をいろいろと考えていましたが、わかりませんのでパナソニックのヘルプセンターへ電話で聞いてみることにしました。

すると驚愕の事実が判明しました。

テレビに入ってるブラウザは、パソコンやスマホのようにアップデートされることがないのでテレビを購入した当初の機能しか使えないということでした。

なのでブラウザが、今現在のJCBAインターネットサイマルラジオ配信には、対応していなのが原因だと考えられますということでした。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そういえばテレビに映るJCBAインターネットサイマルラジオ配信のデザインは、パソコンやiPhoneで見るデザインと少し違っています。

そこでそのブラウザを使ってYoutubeを検索して試してみるとYoutubeも表示すらできませんでした。

これで問題は、ビエラDX850に最初から入っていたブラウザアプリが、今のJCBAインターネットサイマルラジオ配信に対応できていないのが原因であるとがわかりました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!