フィモーラ編集ソフト

編集ソフトに音声合成ナレーション読み上げ機能があった!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

最近お散歩動画をアップするようになって その動画にナレーションを入れてるのですが、ナレーションって難しいですね。

やってみて初めて難しさがわかりました。

何回か動画に入れてみたのですが、やっぱりなかなか慣れません。

これだったらAIによる音声合成ナレーションにやって貰う方が良いかなという思いもありました。

そこで音声合成ナレーションについて調べてると 今使ってるフィモーラの編集ソフトにも音声合成による読み上げ機能が、あることをしりました。

そこで今使ってるソフトを探してみると その機能は、私の編集ソフトには、付いていませんでした。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

それを使えるようにするには、バージョンアップをすれば使える事が、わかり新しいバージョンにするためのインストールをしてみると音声合成による読み上げ機能と音声録音されたクリップを自動で文字起こししてテロップ表示してくれる機能が搭載されました。

さっそく音声合成による読み上げ機能を使ってみると女性2人と男性2人の声が用意されていました。

タイトルの文字を適当に選んで 文章を入力してその4人の内のどれかを選ぶと その文章をちゃんと読み上げてくれんす。

機械が、読んでいるのは分かる精度ですが、私がナレーションするよりは良いかも(笑)

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!