六曜

オシッコの量で余命判断!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日のブログの続きになりますが、本当はデイサービスを1回増やして2月15日(水)に行かせる予定だったのですが、急遽取めることになりました。

15日の朝起きて朝食前に母のオシッコの量を毎日確認して記録しているのですが、昨日は250mlしか出ていませんでしたので 訪問看護師さんに電話連絡をしました。

訪問看護師さんからケアマネさんへ連絡を入れられて ケアマネさんから私に連絡が、入ってきました。

「今日、デイサービスどうしますか?」と聞かれたので 今日は、休ませますという返事をしました。

昔、うちに散髪に来られていた医師から聞いた話が、頭に残っていて母の「オシッコの量」が、気になってしまいます。

その話とは、散髪に来られたいた医師に こんな事をお聞きした事がありました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

よくテレビドラマなどで入院されている患者さんで医師が、「余命あと何日です」という会話のシーンがありますが、「あの余命何日というのは、どういう判断で分かるのですか?」とお聞きした事がありました。

その時に医師が、言われたのが、人間は、死が近づき24時間を切ると尿量が極端に少なくなるので 尿量であとどのくらいかを判断するという話をされていたのでそれが、頭に残っていて 母のオシッコの量がとても気になってしまいます。

これを聞いたのは、もう昭和の話にはなるのですがね。

そして朝食が、終わりオシッコの量を確認してみると400ml出ていましたので少し安心しました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!