【スポンサーリンク】
中国でよく邦人がスパイ容疑で逮捕されるというニュースを聞きますので 中国へは旅行へ行くのは怖いなと思う今日この頃です。
まあ中国に旅行へ行くことはありませんが(^^;)
でも外国に行くとよく撮影しては、ダメな場所があるという話をよく聞きます。
北朝鮮などは、観光客一人にガイドがぴったりとついて監視するそうですね。
そう思うと日本って撮影しては、行けない場所ってあるのかな?
とそんな事を思ってしまいました。
国内旅行へ行っても ここは、撮影してはダメですなんて指示された事ありませんでしたのでね。
昔、自衛隊の潜水艦に乗った時は、流石に艦内の撮影は、ダメですと言われましたけどね。
その時に潜水艦の艦長が、専門雑誌には載ってるんですけどねと付け加えられた事が、今でも印象に残っています。
そこでネットで日本で撮影しては、ダメな場所を検索してみました。
日本国内で撮影してはダメな場所は、
大使館や軍事施設
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
美術館、博物館、劇場
店内、病院
免許試験場、税関、出入国管理
等などが、撮影禁止にしているところがほとんどですと書かれていました。
店内、病院は、SNSでアップされてる時はありますけどね!(^^;)
そういえば神社仏閣も撮影禁止となっているところがありましたね。
旅行へ行って撮影していてあとから撮影禁止の立て札に気が付いた事があり「やべー」と思った事が有りまいた。(^^;)
外の風景を撮影していてダメな場所っていうのは、まだありませんね。
日本国内で他に撮影してはダメな風景の場所ってどこかあるのでしょうかね?