六曜

私の母の実家は松丸随一の豪商だった?!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

【母の実家の先祖調査をする切っ掛け】

私が、まだ小学生の頃に私の父が、よく私に言っていた話があります。

それは、私の母の里は、松丸で巨万の富を築いていたというのです。

松丸から見える山々は、昔は全部母の実家の山だったという話をしていました。

私は、父の話を「また大きな事をと言って」という感じで話半分に聞いていました。

父や母から聞いていた話では、母の里は松丸で造り酒屋をしていたという事でした。そして請け判をして財産を減らしてしまったという話です。

母が亡くなって昨日、従妹がお線香を上げに来てくれました。

家族葬でやりましたので従妹には、事後報告となっていました。

久しぶりにあって話すと 昔、私の父や母から聞いていた話になり昔の実家は、私が知っている母が住んでいた場所ではなく松丸駅から正面突き当りの家だったと従妹が話してくれました。

正木酒造

そしてあの家は、吉田が建てた家なんだそうです。

従妹も もう既に亡くなっているお祖母さんから聞いた話です。

吉田が建てた家というのは、初耳でしたが そういえば私の父もそんな話をしていた事が有ったなと思い出しました。

今は、その家は正木正光酒造場になっています。

従妹の話も 私が聴いていた話と一致していてかなりの「株や請け判」をして 今でいう保証人になり かなりの負債を負っての家を手放したという事でした。

そういう話を聞くとそれって本当なのかと調べてみたくなりますが、明治から大正にかけての話ですから調べようがないような気がします。

正木酒造に聞いても代が、変わって昔の話ですからたぶん分からないと思います。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

松丸でそんな豪商だったのならネットに 何か情報が載ってないかと調べてみましたが、なかなかヒットしません。

すると愛媛県生涯学習センターのサイトにそれらしき情報が載っていました。

愛媛県生涯学習センターサイトより抜粋

この中でも特に豪商として知られていたのは、吉田屋・岡田本家(松太郎)・岡田分家(忠一郎)・竹葉屋(市次郎)・正木などであった。 このなかでも松丸随一の豪商として知られていたのは吉田屋であった。吉田屋は紙や蝋を大阪と直接取引し、巨万の富を築いた。

それによると松丸随一の豪商として知られていたのは吉田屋であった。

と載っていました。

私の母の旧姓は、「吉田」ですが、果たしてこの吉田屋がそうなのでしょうか?

私は、父や母からは造り酒屋だと聞いていましたので「吉田屋は紙や蝋を大阪と直接取引し、巨万の富を築いた。」とありますので話が合いません。

これって何か調べる方法てないですかね?

私の母の実家は松丸随一の豪商だった?!その2へ続く

 

松野の歴史

http://toyooka4093.blog11.fc2.com/blog-category-15.html

私の母の実家は松丸随一の豪商だった?!(バックナンバー)

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!