アロハPC1

年末にヤフオクで落札した商品のその後!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨年12月中よりサロンに電話が掛かるとサロンポスⅡのポップアップでお客様の情報が、表示される機能の調子が悪くなっていました。

これは、CTI機器「アロハPC1」を利用して実現できるオプション機能なのでCTI機器「アロハPC1」の故障が疑われました。

しかしサロンで使っているサロンポスⅡのOSはWindowsXPで もう時代遅れのものなので新しCTI機器「アロハ」機器の後継機シリーズは、WindowsXPに対応していないようなので付ける事が出来ません。

今使ってる「アロハPC1」も完全に死んでるわけではない様なので 何回か電話をしていると 何回目かに電話番号が表示されるようになり 1回電話番号が表示されたらあとは、ずっと表示されますので そうやって騙しだまし使っていました。

CTI機能

ただパソコンを終了させて翌日パソコンを立ち上げると1回では、電話番号が表示しないので 何回か電話をかけて電話番号が表示されるまで電話をかけるという作業を繰り返していました。

CTI機能

そこでヤフオクで その古い商品「アロハPC1」を探して見つける事が出来てヤフオクで落札した次第です。

アロハPC1

落札したのが、年末で相手の業者も12月29日から休みに入っているようなので 商品は、正月明けないと届かないと思い代引きでの支払いをすることにしました。

手続きを進めていくと「商品代引き」を選んだのにも関わらずヤフオクのシステムは、「支払いを完了してください。」と表示されていました。

どういう事なんだろうといろいろと調べるとネット情報で 相手に代引きであることを伝えておけば良いということでしたのでヤフオクのメッセージでその旨を送りました。

相手は、休みに入ってるので当然返信はありません。

そこで正月明けるまで待たないと仕方がないと思い待つことにしました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そして年が明けて1月5日の日にヤフオクの出品業者より順次発送しますという連絡があり一安心しました。

1月7日の日曜日の朝にやっとお待ちかねの商品が無事に届きました。

アロハPC1

ここでまた困った事が起きました。

商品を受け取ったので ヤフオクのシステムで商品を受けった事を知らせるボタンを押そうと思ったら そのボタンが、どこにも無く評価ボタンしか表示されていませんでした。

仕方ないので評価ボタンを押して相手を評価しておきました。

そしてまたこの事についてネットで調べるとストアとの取引は、受取ボタンが無いという事を知りました。

今回ストアから落札したらヤフオクのシステムで戸惑う事ばかりを経験しました。

今度は、評価したにもかかわらず まだ「評価してください」のメッセージが、表示されたままになっています。

とりあえず新しく届いたCTI機器「アロハPC1」を取り付けてサロンに電話を かけてみるとばっちり一発でポップアップに電話番号が表示されました。

これでまた安心してサロンポスⅡを使う事ができます。

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※コメントを残すには、枠内をクリックしてください!