【スポンサーリンク】
昨夜食事中に 嫁さんの携帯に電話が掛かってきました。
すると嫁さん電話が、鳴っているにも関わらず携帯を眺めて出ようとしません。
そこで「電話でんの?」
と 問いかけると
嫁さんが、「知らん番号から」と言って切ってしまった!
そのあとは、掛かってこなかった様です!
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
私の場合は、知らない番号でも気分によってたまに取る事もあります。
私が、知らない番号でも取る理由といのは、今までに何回かiPhone4Sの時にアドレス帳のデータが知らない間に消えていて そんな場合相手の名前が表示されないので またアドレス帳が、消えてるのかなと思って取る場合がありました。
今は、知らない番号から着信があっても、アプリ「電話帳ナビ」(Android(アンドロイド))なら相手側情報を詳しく表示 してくれるアプリがあるようだ。
iPhone(アイフォーン)なら ブラックリストと照合して迷惑電話を通知iOSアプリ「だれ電 Pro」 というのがあるそうだ。
ホントに相手の情報を表示してくれるなら「電話帳ナビ」iPhone用も作って欲しい!