「超常現象(心霊・UFO・超能力)」カテゴリーアーカイブ

ノストラダムスの大予言

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

ノストラダムスの大予言1999年7の月空から恐怖の大王が、降ってくると予言してましたが、何もおこりませんでした。
2009年4月7の日に 空から恐怖の大王が、降ってこなければいいのですが(大汗)
テポドン

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

飯島愛死亡予言金スマで

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

金すま 飯島愛
飯島愛 台湾の占い師が自殺(死亡)を予言していた。

で この金スマ放送日っていつなんだろうか?
ご冥福を祈ります。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カリオストロの数秘術

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

ブラックファイル
これは、私が、中学1年生の時に友達と超常現象研究会なるグループを作って遊んでいた時に知った性格占いです。この頃 「コックリさん」「超能力」「UFO」についての記事を ファイルにまとめていました。そのファイルを Xファイル ならぬ ブラックファイルとよんでいます。
その ブラックファイルの中からのネタです。
前回は、このブラックファイルよりコックリさんの記事を書きました。
ブラックファイル
18世紀神秘思想家カリオストロは、カバラの秘技からのヒントを得て数秘予言を編み出しました。
数秘予言とは、ヘブライアルファベットをもちいてからまでの数字に名前を変換し その結果できあがった文字の数値を 一桁になるまで合計するとその人の運命が、読みとれるというものです。
たとえば 「ちばてつや」の場合だったら「CHIBATETUYA」となり
これをカリオストロの数字表から拾っていくと351214543611となり合計すると36になります。この二桁の数を また3と6を足すと9という数字が、得られます。
たとえば 3と8であれば11の様に 二桁になるので それをまた1+1=2 として一桁になるように計算すればよいのです。
つまり ちばてつやの性格数は、9ということでその意味は、下記の秘数意味表より探せばその人の性格を知ることができます。
皆さんも お暇な時間にやってみて下さい。
カリオストロの数字表
A I Q J Y = 1
B K R  = 2
C G L S = 3
D M T = 4
E H N = 5
U V W X = 6
O Z = 7
F P = 8
秘数意味
野心家。権力、進取の気性を持つ。親切にも寛大にも振る舞えるが、残酷でもある。友達が少ない。
No.2としての力を発揮。均整のとれた穏やかな人。だが、女性的で繊細かつ過敏故、動揺したり落ち込んだりする。
万能で潤沢、適応力や才能に恵まれた人。幸運、陽気で魅力的。だが、他人に自分を認めてもらえないと不安になる。人に頼りやすいのが欠点だ。
忍耐の人。揺らぎの無い目的意識。平静さを持つ。だが、退屈な一面もあるが、マグマの様なエネルギーを秘めている。
冒険家。幸運にも恵まれるが、不安定要素もある。突飛な言動。異性とお酒が好き。だが、神経質な面も持ち合わせる。
平和を愛する人。優しく家庭的。だが、些細な事にこだわって騒ぎ立てる一面もある。
神秘的な人。神霊的。威厳的。自制心が高い。だが、時としてその性質故、現実を見失う事もあり 内にこもりやすい性格。
努力家で集中力もある。推進力があり、堅実で長期間の努力も惜しまないので成功し易い。が、間違いを直すのを嫌がる為 方向性を誤ったまま突き進む事もある。
高い創造性を持つ。だが、悪い時にはその性質故、移り気でロマンチシズムになる事もある。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

月面着陸捏造説

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

アポロ11号の月面着陸の捏造説
今日、お客様との会話で 中国オリンピックの開会式の時に 打ち上げられた花火の映像が、一部CGだったとの話になりCG映像のところでは、テレビ画面のLIVEの文字が、表示されてなかったと お客様が、言われてました。
私は、そこまで確認というか気づきませんでした。
この話をしてる時にふと 「アポロ11号の月面着陸の捏造説」が、頭の中を過ぎりました。
前々から アポロ11号月面着陸は、ラスベガスの極秘映画スタジオで撮られていたという説が、あります。
私としては、この説は、信じたくないし 実際に月へ着陸したと信じたいのですが、中国のオリンピックの一部の花火の映像が、CGで演出されていた事を聞いて アメリカもこういう演出アポロ11号月面着陸の時にやったのでは、ないだろうかと ふと思いました。
たぶん 実際は、月へ行ってるんだろうが、全世界へ映像を見せるために 感動的なシーンを前もって 撮影して それを本物の映像の中に入れて見せるということもあり得るかなと そんな事を思ってしまいました。
それが、後々この様な疑いをかけられるハメになってしまってるのでは、ないでしょうか?
あくまでも私の独断と偏見によるものですが(汗)

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

宇宙人は存在した!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

 NASAの元宇宙飛行士が英国の音楽専門ラジオ局のインタビューで、政府は宇宙人の存在を隠ぺいしていると発言。米英メディアが相次いで報じる騒ぎに発展した。
この元宇宙飛行士は、1971年に打ち上げられたアポロ14号元乗組員エドガー・ミッチェル氏(77)。
同氏は23日の放送で、政府は過去60年近くにわたり宇宙人の存在を隠してきたが、「われわれのうちの何人かは一部情報について説明を受ける幸運に浴した」と説明。宇宙人「奇妙で小さな人々」と呼ばれているなどと語った。
と言うことだが、ホンとかな~。

宇宙人とされる写真1950年頃/メキシコ/メキシコシティー?

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク