昨日「Amazon Pay ご請求内容のお知らせ」というAmazonnを騙る詐欺メールが届きました。
内容は、下記のような内容でした。
Amazonお客様:●●●@●●●.com
日頃は、 Amazonをご利用いただきまして誠にありがとうございま。 お客様のアカウントは強制停止されています-アカウントで不審なお支払いが検出されました。 取引注文を防ぐために、個人情報を確認する必要があります。 なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為 アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。 概要 処理日 請求金額:77,628円 【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク 【▲上記の記事からの続き▼】 お支払い方法:クレジットカード 2020 Amazon.com, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon, Amazon.co.jp, Amazon, Prime およびAmazon.co.jp のロゴは Amazon.com , Inc.またはその関連会社の商標です。 Amazon.com, 410 Terry Avenue N., Seattle, WA 98109-5210 |
なんと77,628円の請求金額です。
この金額で不正な支払いがあったという事です。
まずもっておかしいのは、メールに私の名前が書かれてなく「Amazonお客様:●●●@●●●.com」メールアドレスになっている事です。
まず本物であればメールアドレスではなく名前が、書かれているはずです。
もうこの段階で詐欺メールであると判断できます。
ただこのメールのおかしな点は、今までの詐欺メールなら詐欺サイトへ誘導するためのリンクがメールに貼られていましたが、今回のメールには誘導リンクがいっさい貼られていませんでした。
誘導するためのリンクが貼られていないというのもおかしな事です。
なので何がしたいのかがよくわからないメールでした。