「WordPress」タグアーカイブ

WordPressエラーで2つのサイトがダウン!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

23日の日に私が、管理している2つのサイトが、エラーになっていることが分かりました。

次期が時期だけに ロシアからのサイバー攻撃かと思いました!

そんな事はないですよね(笑)

原因は、WordPressが自動更新をしてエラーを起こしたようです。

私が、WordPressを更新するときは、もしもの時の事を考えてバックアップを取ってから更新していたのですが、今回は、自動更新でWordPressが、勝手にやった事ですからバックアップも取れていません。

ホントにも〜勝手な事をしてくれたもんです。

エラーとなったサイトは、「宇和島の散歩道」と「WordPressのここが知りたい」この2つのサイトです。

エラー

エラー

「宇和島の散歩道」は、毎日Facebookに「宇和島の方言」再投稿していたのですが、昨日から投稿ができなくなりました。

「WordPressのここが知りたい」については、あまりアクセスもないので実害はありません。

さてさてエラーを解消しなくてはならないのですが、「宇和島の散歩道」のエラーについては、エラーの表示を見るとプラグイン「jetpack」が、関係しているようです。

以前もこういう事がありましたので 以前試した方法で改善を試みました。

その方法は、FFFTPソフトを使って「宇和島の散歩道」サイトへアクセスしてその中のプラグイン「jetpack」をリネームしてWordPressからはずす事でエラーは、解消していました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

今回も その方法を試してみたのですが、今回は上手く行きませんでした。

次は、またFFFTPソフトで Web サイトにログインして「wp-content/plugins」フォルダーを探し「plugins_old」に名前を変えます。これですべてのプラグインは無効化されます。

しかしこれも効果がありませんでした。

「WordPressのここが知りたい」のエラーについては、「このサイトで重大なエラーが発生しました。」というメッセージが、出ている状態でどこがわるいのかわかりません。

そこで「WordPressのここが知りたい」は、WordPressの再インストールをしてみる事にしました。

再インストールは、無時完了して管理画面に入る事ができました。

次は、サイト画面を見てみるといきなり「一致するテンプレートがみつかりません。」とのメッセージが、表示されてしまいまいた。

以前使用していたテーマを探したのですがありませんでしたので他のテーマを選びました。

再インストールして致命的なのが、今まで表示されていた画像が、表示されなくなった事です。

画像は、別途バックアップを取らなくてはいけなかったようです。

バックアップ

この失敗を「宇和島の散歩道」の再インストールにいかせれば良しとするか。

ただ画像のバックアップを取るのが、なかなか時間がかかってしまいますので「宇和島の散歩道」の復活は、かなり先になりそうです。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Yahoo!ブログサービス終了

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

ブロ友さんのまあくんさんが、Yahoo!ブログでブログを書いていましたが、なんとその Yahoo!ブログサービスも今年12月15日でサービスが終了するそうです。

それに伴い Yahoo!ブログ から FC2ブログ へと引越しをされました。

https://maakun38a.blog.fc2.com/

ブログも無料サービスのモノを利用していると突然サービスが終了してしまうデメリットがあります。

私も以前は、宇和島本舗の無料ブログを利用して書いていましたが、そのサービスが終了することになり今は、以前から利用していたこのレンタルサーバーのブログへ引越しをしました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

もう引越し作業は、したくありませのでこのレンタルサーバーのブログで書く事にしました。

私の場合は、もともとマイ・ドメインを取得してレンタルサーバー借りてサロンのホームページをアップしていましたので そのレンタルサーバーで準備されている WordPressを利用してブログを書く事を選びました。

ここならレンタルサーバーが、無くならない限りブログを書き続ける事ができますしもし引越しを しなくてはならなくなっても マイ・ドメインを取得していますので引越しをしてもURLが、変わる心配がありませんので  その点はマイ・ドメインを取得 してレンタルサーバーを利用しているとメリットになります。

ただドメイン代とレンタルサーバー代が、かかるのはデメリットですけどね(^^;)

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

WordPressたまに驚かせてくれる!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


このブログは、WordPressで書いています。

昨日の朝、WordPressにプラグインのお知らせが、2件きていましたのでその2件の更新を行いました。

1件のプラグインの更新は、完了したのですがもう1件のJetpackプラグインの更新が、なかなか完了しません。

wordpress

そこで ブラウザの別ウインドウからこのブログにアクセスしてみました。

すると画面が、エラーを表示するメッセージが、表示されていました。

エラー

そこでiPhoneからブログにアクセスをしてみるとやはりパソコンからアクセスした時と同じエラーの表示となっていました。

エラー

JetpackモニターからG-mailで「https://seikou38.com/blog/が、読み込まれませんでした」と言う英文メールが届いていました。

翻訳すると下記の様な内容です。

セイコウこんにちは、

https://seikou38.com/blog我々は11月29日(木曜日)、午前8時46午前に確認されたときにロードされませんでした。

あなたのサーバーは、私たちの監視要求に応答していません。あなたのサイトはPHPの致命的なエラー、データベース接続の問題、または他のサーバレベルの問題を抱えていることがあります。 このページでは、あなたが問題を引き起こしているかを把握に役立つかもしれません。

あなたは、ダウンタイムを見続けると、あなたは助けのためのホスティングプロバイダと連絡を取る必要があります。あなたのサイトが再びオンラインになっているときは、別のアラートを受信します。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

あなたの見るサイトの活動をするとき、おそらく、なぜそれがダウンした調査します。

モニタの詳細についてはこちらをご覧ください。

 

以前も似た様な症状になり普及方法は、わかっていましたので慌てる事はありませんでした。

復旧作業をしようとした時にお客様の来店があり復旧作業は、お客様が終わってからとなりました。

その後JetpackモニターからG-mailで「https://seikou38.com/blog/が、復旧しました」と言う英文メールが届いていました。

翻訳すると下記の様な内容です。

セイコウこんにちは、

グッドニュース-あなたのサイトhttps://seikou38.com/blog今読み込んでいます!

あなたのサイトは、およそ7分のためにダウンしていたが、11月29日(木曜日)、午前8時53分のよう再びです。

私たちはあなたのサイトの監視を継続し、それが再びダウンした場合に警告を表示します。

 

サイトは、復旧したよですが、ブログのエラー画面は、そのままの状況です。

ブログの復旧作業方法は、FTTTPソフトを使って直接WordPressのJetpackプラグインにアクセスして そのプラグインのJetpackフォルダを削除する事で エラー画面は解消されます。

エラー画面は解消されたことによりWordPressにアクセスできるようになりましたので そこからは、WordPressの管理画面より削除したプラグインをWordPressの新規プラグインより再インストールします。

これで今まで通りに使えるようになります。

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

WordPressのSSL化に必要不可欠なプラグイン!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


今週より私が管理している8個のサイトのSSL化の作業を行っています。

いくつかのサイトは、SSL化に成功しましたが、まだSSL化できていないサイトもあります。

このブログもその1つです。

その原因の見当はついています。

画像やリンクのURLが「http://~」このままで「https://~」になっていない事です。

そこでWordPressのプラグイン「Search Regex」を使って「http://~」から「https://~」への置き換えを 行ったのですが、まだ置き換わっていないURLがある事が判明しました。

なぜ置き換わらなかったのかの原因ですが。

変換前「http://ドメイン名/」  →変換後「https://ドメイン名/」

上記の様に置き換えを指定して実行しましたが、

しかしブログの中には、同じドメイン名のURLに こんな感じで「http://www.ドメイン名/」の様にドメイン名の前に「www.」が、記述されているURLもあったのです。

なので「http://ドメイン名/」  では、「http://www.ドメイン名/」の このパターンにはマッチせずURLは、置き換えが出来ませんでした。

そこでもう1回プラグインの「Search Regex」で置き換えを試みたのですが、実行すると「ページが応答しません」というメッセージが表示されます。

下の方へスクロールもできません!

Search Regex

1回「Search Regex」で 置き換えすると2回目は、使えないのかなぁ?

とも思ってしまいました。

でも これを使ってやらないと 手作業となると気の遠くなる話になります。

なんせこのブログ10年間書き続けてきましたからページ数が、半端じゃないですから 手作業では無理です。

そこでまたリトライして「http://www.ドメイン名/」を修正しなくては、ならない箇所を「Search Regex」で検索してみると結果は「5,743箇所」ある事がわかりました!

さてどうする?!

そこでまた「Search Regex」で検索をかけてみるとやはり「ページが応答しません」の表示が出てしまい しかたないので一時そなままにしておくことにしました。

30分経ったでしょうか!

すると表示が、消えてスクロールもできる状態になっていました。

更新のグルグルの表示が消えても時間を置いておかなくてはならない様です。

取り合えず使える様になったので良かったです。

次は、(変換前)「http://www.ドメイン名/」を(変換後)「https://ドメイン名/」に置き換えます。

早い早い4〜5秒ほどで変換されました。

searh_reqex
これで 私のドメイン名の入ったURLについては、全部「https://ドメイン名/」に置き換わりました。

やはり「Search Regex」は、SSL化作業に必要不可欠なWordPressプラグインです。

次に このブログに「http」のURLが、残って無いかを「Search Regex」で検索してみます。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

【1】「Search pattern」に「http」と入力して その下の【2】「Serch」の青いボタンをクリックします。

すると下にずらっと検索結果が、表示され【3】に ヒット数が表示されます。
searh_reqex

なんと「4979 」件もまある様です。

スクロールしてみると ブログにYouTube動画を埋め込んでいるURLやAmazonへのリンクや他のサイトへのリンクも含まれています。

まずは、YouTube動画の「http」に絞って「https」に置き換える事にします。

(変換前)「//www.youtube.com」

から

(変換後)「https://www.youtube.com」

YouTube動画だけに絞って置き換え検索すると「780」件もヒットしました。

この様に絞って 置き換えをしていかないとまだ「https」に対応していないリンクサイトもあるかもしれませので確認しながら作業を進めます。

確認後「置き換え」を スタートするとやっぱり早い4〜5秒ほどで置き換え完了です。

そしてまた「http」検索をかけて「https」への「置き換え対象」を選びます。

そして次は、Amazonです。
Amazonは、何種類かのURLが、あるので分けて置き換えることにしました。

「//www.amazon.co.jp」で検索をかけると1747件ありました。

それでは、また「置き換えスタート」するとまたまた4〜5秒ほどで置き換え完了です。

このプラグイン「Search Regex」は、すごく便利です。

そして検索して置き換えを繰り返して行きました。

「//www.assoc-amazon.jp」1721件

「//wp.me」64件

「//ir-jp.amazon-adsystem.com」72件





そして「http」で検索をかけるとあと残り「439件」となりました。

ただ残りの「http」は、「https」では対応していないリンク先もありますから どうしようかなぁ?

と思案中です。

このブログのSSL化は、まだ時間がかかりそうです。

 

「Search Regex」

検索・置換の対象を指定します。

  • Comment author – コメントの名前
  • Comment author email – コメントのメールアドレス
  • Comment author URL – コメントのURL
  • Comment content – コメントの内容
  • Post content – 記事の本文 ←これがデフォルト
  • Post excerpt – 記事の抜粋
  • Post meta value – 記事のカスタムフィールド
  • Post title – 記事のタイトル
  • Post URL – 記事のURL
Limit to
一度に置換する上限です。よほど記事数が多くない限り、無制限の「No limit」で問題ないです。

Order By
置換対象を検索した時の並び順を指定します。こちらも昇順の「Ascending」で問題ないです。

Search pattern
検索する文字列です。

Replace pattern
置換する文字列です。

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お名前.comレンタルサーバーでWordPressが重いと感じたら!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket


今日は、専門的なお話になります。

お名前.comの共用レンタルサーバーを使用でWordPressが重いと感じたらページ速度向上モジュール「mod_deflate」「mod_expires」を「.htaccess」に追加すると劇的に軽くなります!

mod_deflate、mod_expiresのモジュール

以前このブログが、とても重くなり色々調べてるとお名前.comレンタルサーバーのお知らせで ページ速度向上モジュール「mod_deflate」「mod_expires」の事を知り今年の1月に「.htaccess」に このモジュールを追加してみました。

それから軽くなりサクサク動いていたのですが、昨日急に以前の様にこのWordPressのブログが、重たくなってしまいました。

いったいどうしたんだろうと思い1月の事を思いだし そこでFFFPソフトでを使ってこのブログの「.htaccess」を確認してみました。

すると「.htaccess」に1月に記述していたページ速度向上モジュール「mod_deflate」「mod_expires」コードが、全て消えていました。

なぜ消えたんだろう?

ハッキングでもされたのか?

不思議に思いネットで調べてみたらWordPressでは、パーマリンク設定を行うと.htaccessが自動生成されるという事がわかりました。

実は、昨日パーマリンク設定を確認する為に このページへアクセスしました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

確認するだけでしたからぺーじを表示させただけで変更は、加えていません。

パーマリンク設定ページを 変更せず確認するだけで自動生成されるのかなぁ?

そこで ちょっと試してみました。

するとパーマリンク設定ページへアクセスするだけで「.htaccess」が自動生成され 以前書かれていた内容が、消えてしまう事がわかりました。

なので追加で記述する場合は、「# BEGIN WordPress 〜 # END WordPress」の間に記述するのではなく「# END WordPress」の下の行から記述しないと消えてしまう事がわかりました。

 

# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /piano/
RewriteRule ^index\.php$ – [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /piano/index.php [L]
</IfModule># END WordPress
<IfModule mod_deflate.c>
SetOutputFilter DEFLATE# gifやjpgなど圧縮済みのコンテンツは再圧縮しない
SetEnvIfNoCase Request_URI .(?:gif|jpe?g|png|ico)$ no-gzip dont-vary
SetEnvIfNoCase Request_URI _.utxt$ no-gzip# htmlやcssなどは圧縮
AddOutputFilterByType DEFLATE text/plain
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html
AddOutputFilterByType DEFLATE text/xml
AddOutputFilterByType DEFLATE text/css
AddOutputFilterByType DEFLATE application/xhtml+xml
AddOutputFilterByType DEFLATE application/xml
AddOutputFilterByType DEFLATE application/rss+xml
AddOutputFilterByType DEFLATE application/atom_xml
AddOutputFilterByType DEFLATE application/x-javascript
AddOutputFilterByType DEFLATE application/x-httpd-php
</IfModule>

<ifModule mod_expires.c>
ExpiresActive On
ExpiresByType image/png “access plus 1 months”
ExpiresByType image/jpeg “access plus 1 months”
ExpiresByType image/gif “access plus 1 months”
ExpiresByType text/css “access plus 1 months”
ExpiresByType text/javascript “access plus 1 months”
</ifModule>

私の場合は、何故か「# BEGIN WordPress 〜 # END WordPress」の間に記述されてるコードも消えてしまいます。

取り合えず「.htaccess」にページ速度向上モジュール「mod_deflate」「mod_expires」を記述しましたらまた軽くなりサクサク動くようになりました。

この記事は、自分への備忘録としてこのブログに残しておきます。

【関連記事】
重くなったWORDPRESSブログを高速化!

LINEで送る
Pocket


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク