「えひめFreeWi-Fi」タグアーカイブ

えひめFREEWI-FIステッカー!その2

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日の続きです。

後ほど電話しますということで NTTからの電話を待っていましたら翌日の朝かかって来ました。

NTTの方でシステムを再起動しましたので そちらの方で確認してみて下さいということで 確認してみまいたら

「あっ!」

選択に「Ehime_Free_Wi-Fi」の表示がされていました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

Ehime_Free_Wi-Fi

NTTに表示された事を伝えると「申し訳ございませんでした」ということで 無事解決しました。

これでFamily Salon セイコウでもお客様に「Ehime_Free_Wi-Fi」をご利用頂ける様になりました(^^)

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

えひめFreeWi-Fiステッカー!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨日NTTより封筒が届きました。

えひめFreeWi-Fi

中を開けてみると 以前登録した「えひめFreeWi-Fi」ステッカーが、入っていました。

「でかっ!」

えひめFreeWi-Fi

かなり大きなステッカーです。

そして一枚のプリントが、入っていて「えひめFreeWi-Fi」の利用方法が紹介されていました。

えひめFreeWi-Fi

それを 見るとネットワーク選択の中に「Ehime_Free_Wi-Fi」が、ありましたので 私のiPhone6で 確認してみました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

すると私のiPhone6のネットワーク選択の中には、「Ehime_Free_Wi-Fi」が、表示されていません。

そこで「えひめFreeWi-Fi」に電話で確認してみました。

すると「Ehime_Free_Wi-Fi」電波は、まだ発信されてないのですかねと言って のちほどNTTの方から説明の電話をおかけします。ということでした。

のちほどNTTから電話がかかって来ました。

こちらでは、設定は完了していますのでWi-Fiの設定画面で確認してみて下さい。

という事でしたのでiPhone6で確認してみたのですが、やはり表示されていません。

それを 伝えるとでは、もう一度こちらの設定を確認してみますのでまた のちほど電話をおかけしますと言って連絡を待つことになりました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

えひめFreeWi-Fi

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

NTTより「えひめFreeWi-Fi」についての封書が届きました。

えひめFreeWi-Fi

 

産学官で構成する愛媛県公衆無線LAN推進協議会では、外国人観光客や県内外の旅行者、地域住民等が無料で利用できるWi-Fiスポットの整備を民設民営で進めることにより、その利便性を確保し、愛媛県内の地域活性化を図る「えひめFreeWi-Fiプロジェクト」を推進しています。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

ということです!

そこで 当サロンFamily Salon セイコウでも「えひめFreeWi-Fi」に参加する事にしました。

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク