昨日の8日まで、お部屋ジャンプLINKが使えていたのになぜか翌日9日の朝、テレビのホームボタンを押すといつも表示される「 お部屋ジャンプLINK 」のアイコンが表示されていませんでした。
「 お部屋ジャンプLINK 」とは、別の部屋にあるパナソニックのブルーレイに録画されてる番組を 他の部屋に設置しているパナソニックのテレビで見る事の出来る機能です。
いったんテレビの電源を切って 電源を入れ直したのですが「 お部屋ジャンプLINK 」のアイコンが表示されせん。
次にテレビに繋がっているLANケーブルに異常がないか確認しましたが、HUBにもしっかり繋がっていますのでLANケーブルには異常はないようです。
そこでテレビのYouTubeアプリを立ち上げて動画が、見れるかを確認してみました。
するとちゃんとYouTube動画を見ることができました。
これでテレビに繋がっているLANケーブルには、問題はないということが証明されました。
次は、2階リビングに置いているブルーレイからLANでHUBを介してサロンのテレビに繋がっていますんで HUBに繋いでるLANケーブルが、抜けかけていないか確認してみましたが、2階のHUBにもちゃんとLANケーブルHは繋がっていました。
なので何故「 お部屋ジャンプLINK 」のアイコンが表示されていないのかの原因が分からなくなってしまいました。
そこでパナソニックのサポートセンターへ問い合わせてみる事にしました。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
やはりサポートセンターへ繋がるまでに時間がかかりそうです。
繋がるのを待っている間も色々と原因を考えていました。
そして思いついたのが、2階のリビングのブルーレイからHUBを介さずに直接繋ぐ事を思いつきました。
もしこれで繋がれば原因は、HUBに問題がある事になります。
電話を持ったまま2階リビングのブルーレイからHUBに繋がっているLANケーブルを見てみると なんとブルーレイからHUBに繋がっているはずのLANケーブルが、HUBに繋がっていませんでした。
そこでLANケーブルをHUBに繋いで1階サロンのテレビを確認すると「 お部屋ジャンプLINK 」のアイコンが表示されていました。
そしてパナソニックのサポートセンターへまだ繋がっていない電話をそっと切りました。
最初に見た時は、HUBに繋がっているLANケーブルしか確認していませんでした(^^;)a