「くら寿司」タグアーカイブ

シャトレーゼ・くら寿司ウォッチャー

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

最近、わたくしセイコウは、シャトレーゼ・くら寿司ウォッチャーとなっています。

8月13日 日曜日ちょうどお盆の日にもの様子を見に行ってみました。

まずは、シャトレーゼなんですが、角の駐車場のプレハブの事務所や仮設トイレは、撤去される事なくちゃんとありました。

そしてシャトレーゼの建設予定地の工事の状況は、これから基礎工事が始まるようで建物が建つあたりを型枠が設置されていました。

シャトレーゼ

そろそろ建築主の表記も掲示されているでしょうから そちらもチェックしてみました。

掲示

建築主は、「有限会社 UMAMI.Labウマミラボ」となっていました。

UMAMI.Labウマミラボは、シャトレーゼ大洲店もやっているようです。

労災保険関係成立票の事業の期間を見ると令和5年7月24日から10月11日までとなっていました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

という事は、工事は10月頃までかかるということでしょうかね?

という事は、シャトレーゼ宇和島店のオープンは、10月頃になるのでしょうかね?

一方くら寿司では、「面接会場」の看板が設置されて従業員の面接も既に始まっていす。

求人募集情報を見るとオープニングスタッフとして100名募集していました。

宇和島でスタッフ100名も集まるのかなと思った次第です。

宇和島に限らず 余所でも人手不足で困っているところが多いと聞きます。

駐車場も舗装され あとは駐車スペースの白線を引くだけのようです。

くら寿司駐車場

オープンは、8月下旬書かれていますが、8月の何日オープンになるのでしょうね?

オープンの時は、国道も混みそうですね。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シャトレーゼの帰りにトムトムのパン屋さんへ寄ってみた!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

2023年7月30日 日曜日に またお散歩動画の撮影に行ってきました。

撮影に出かけた時間帯は、けっこう涼しくて良かったです。

前回7月16日に 宇和島のシャトレーゼとくら寿司が、できる場所までお散歩動画の撮影に行ってきたのですが、くら寿司の方は、建物が建っていましたが、シャトレーゼの方は、縄張りはしてあるモノの何も手は付けられていない状況でした。

その後7月24日和霊大祭の日にドラッグストアーモリのシャトレーゼの建設予定地の前を通ってみるとフェンスを設置する作業が始まっていましたので ようやく工事の準備が始まったのかと思い今回またお散歩動画のコースに選びました。

すると角の駐車場にプレハブが建っていました。

以前もここの駐車場にプレハブが設置されていたという事でしたが、知らない間に撤去されてたとい話を聞きました。

工事用の事務所だと思うのですが、今回は、もう撤去されることは、無いでしょうね?(^^;)

プレハブの隣には、青いシートで覆われた2つの仮設トイレも設置されています。

そしてシャトレーゼの建設予定地の周りは、フェンスで覆われいます。

シャトレーゼ

シャトレーゼの話は、白紙に戻ったのではという噂も耳にしましていましたが、ようやくシャトレーゼも工事が始まるようですね。

本当なら7月のオープン予定だったんですけどね!

という事で9月に変更になったという噂が正しかったようですね。

早くからGoogleマップには、シャトレーゼ宇和島店って表示されていましたからね。

シャトレーゼ地図

 

さて9月に間に合うのでしょうかね?

 

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そしてその隣のくら寿司は、前回見に来たときは、建物のナマコ壁の塗装をしている最中でしたが、もう建物は完成していました。

そしてくら寿司の看板も高々と立てられていました。

くら寿司看板

今は、プレハブの前に赤く「くら寿司面接会場」の看板が設置され従業員の面接も始まっているようでした。

ネットのくら寿司の求人募集情報を見るとオープニングスタッフとして100名募集していました。

宇和島で100名も集まるんでしょうかね。

高校生も募集しているようでした。

宇和島の高校生バイトは、許可されているんでしょうかね?

くら寿司は、8月下旬オープンと書かれていましたのでお盆には間に合いませんね。

最初くら寿司の駐車場は、狭くないかなと思っていましたが、こうやって見てるとそうでもなさそうですね。

何台くらいおけますかね?

8月下旬オープンということで オープンの日が楽しみですね。

帰りには、トムトムのパン屋さんへ寄ってパンを買って帰りました。

トムトムのパン屋さん

せっかくなので トムトムのパン屋さんも撮影させて頂きまいた。

ただ店舗内の撮影は、はじめてでどう撮影して良いか要領が分からず撮影者は、私一人なのでパンを購入するシーンは、撮影できませんでした。

また色々と工夫して 購入するシーンも撮れるようにしたいなと思いました。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

宇和島のシャトレーゼとくら寿司のその後

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

 

2023年7月16日の日曜日に「私の通学路」の中学校編の動画撮影に向かっている途中で 先月の6月19日の月曜日に「宇和島のシャトレーゼとくら寿司」の動画撮影をして その後が気になりましたので またその場所へ立ち寄ってみました。

ドラッグストアーモリの駐車場内に出来る予定のシャトレーゼは、7月に入っても まだ何の進展も無いようです。

これは、お客さんから聞いた話ですが、一時三角形の駐車場にプレハブの小屋が建っていたようですが、知らない間に撤去されていたという話をされていました。

これは、何を意味してるんでしょうね?

こう言う話を聞くとシャトレーゼが、できるという話が無くなったのかなという事も想像してしまいますよね。

実際に「白紙に戻った」のではというコメントを 読者の方からこのブログに頂いた事もありました。

今年の3月に見た求人募集には、令和5年7月オープンって書かれていたんですけどね。

まあ9月に延期になったという噂もありますので9月に何か動きがあるかもしれませんね?

ドラッグストアーモリの向こうには、白と黒の建物が、見えます。

シャトレーゼよりもくら寿司の方が、早く建ちましたね。

くら寿司は、先月私が見に行ったときは、基礎の上に柱を立てる工事をしていたのですが、もう建物は出来上がっていますね。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

くら寿司と言ったらナマコ壁のデザインが印象的で どこの店舗も 同じようなデザインの建物ですよね。

今は、ちょうど そのナマコ壁の塗装をしている最中でした。

ネット情報で知ったのですが、くら寿司は、宇和島とも関係があったんですね。

このネット記事は、ちょっと古く2016年5月9日の記事なんですが、くら寿司のメニューに「宇和島産みかんサーモン」というメニューがあって これは、愛媛県宇和島市の宇和島プロジェクトとくら寿司が共同開発した「フルーティーフィッシュ」だという事です。

愛媛県産の伊予柑の皮から抽出される「伊予柑オイル」を混ぜた餌で 銀ザケを飼育しいくすることで、口の中に入れたときにさわやかなみかんの風味が広がるように仕上げたという事です。

ただこれは、期間限定メニューの様ですから今は、やっていないんでしょうね!

そういえば思い出しました。

一時、いろんなところでフルーティーフィッシュの開発がされ ニュースに取り上げられていましたね。

「ゆずブリ」とか「みかんブリ」とかね!

宇和島のくら寿司のオープンは、求人募集によると8月下旬オープン予定と書かれていました。

このあと「私の通学路」の中学校編の動画撮影に行ってきました。

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

宇和島の「シャトレーゼ」と「くら寿司」

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

 

ドラッグストアーモリの駐車場一部にアスファルトがされずに砂利が敷かれている場所があります。

そこにシャトレーゼが、建つのだと思うのですが未だに工事が始まる気配がありません。

今週の月曜日に前を通ってみると その砂利が敷かれてる場所には、縄張りがされていました。

シャトレーゼ

以前ネットで見たスタッフ募集には、7月オープンとなっていましたが、6月になっても工事が、始まっていませんので7月オープンは、もう無いでしょうね。

新しい情報では、9月になったという噂を耳にしました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そのドラッグストアーモリの隣の業務スーパー跡は、くら寿司ができるという事で もう既に工事も始まっており基礎もできて柱が、建っていました。

くら寿司

くら寿司

工事の様子を見てみると 木造建築のようでした。

シャトレーゼよりくら寿司の方が、はやくオープンしそうですね。

果たしていつ頃オープンになるのでしょうね?

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

噂通り「くら寿司」が来るんだ!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

日曜日に行きつけのガソリンスタンドに行って聞いた話なんですが、業務スーパー跡に 「くら寿司」が、来るという話をされていました。

ガソリンスタンドの知り合いの人が、ドラッグストアーモリで働いている方がおられて その方が、ドラッグストアーモリにくら寿司が、挨拶に来たという話をされていたという事でした。

そうなんだ!

それじゃぁもう決まりですね!

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

っていう話をした次第です。

でも業務スーパー跡の駐車場って あまり広く感じなかったのですが、何台くらい入る駐車場になるのでしょうね?

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク