「イベント・データ・レコーダー」タグアーカイブ

運転記録装置(EDR)の新車搭載を義務化へ!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

国土交通省は、自動車のアクセルとブレーキがどう操作されたかを詳細に記録する装置「イベント・データ・レコーダー(EDR)」を、2022年7月から新車に搭載するように義務づける検討に入ったということです。

2019年4月に東京・池袋で乗用車が暴走して母子2人が死亡した事故の裁判では、旧通産省工業技術院元院長の運転ミスかどうかが大きな争点となっており、EDRの記録が証拠として提出されていることから義務化を進めていくようになったのでしょうね。

EDRは、車の運転手がアクセルとブレーキをどの程度の強さで踏んだか1秒以下の単位で記録され走行速度も1キロ・メートル単位でわかるほか、シートベルト着用の有無といったデータも含まれます。

事故発生前の走行状況を克明に検証するのに役立ち、「車の暴走が運転ミスで起きたのか、車の不具合なのか、特定しやすい」とさています。

もし事故が、起きた場合「イベント・データ・レコーダー(EDR)」を 解析するのは、自動車メーカーではなく第三者が、解析するような仕組みにしておかないと駄目ですね。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

そうしないともしメーカー側に不利なことがあった場合隠ぺいされる恐れもありますからね。

「イベント・データ・レコーダー(EDR)」のデータを 消去や改ざんした場合には、重い罰則を科す法律も作る必要がありますね。

そのへんもちゃんと考えているのでしょうかね?

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

車のブラックボックス・EDR(イベント・データ・レコーダー)

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

今、交通事故があった場合EDR搭載車であれば警察は、EDRを調べるようです。

EDRとは、イベント・データ・レコーダーの略で飛行機でいうブラックボックス内のフライトレコーダーの役割を果たす装置です。

これを調べる事で 事故発生時の車速、エンジン(モーター)回転数、アクセル・ブレーキの踏み具合、ABSESPの作動状況、シートベルトの着用の有無、ハンドルの角度を自動的に記録されているのでこれらの状況がわかるという事です。

実際には、事故車にあるEDRを取り外し、パソコン 「EDR のデータ読取装置のクラッシュデータ・リトリーバル(CDR)」 につないだだけでデータがパソコンに取り込めるので即座に記録情報がわかるんだそうです。

事故車からEDRを取り外すのに15分程度で取り外せEDRをその場でパソコンにつないでデータを取り込むのに15分ほどかかり合計30分もあれば、データの内容は把握できるという事です。

日本初の民間の第三者交通事故調査機関『日本交通事故鑑定人協会』がいうには、もし EDR の解析に1週間以上も、果ては数週間も待たされるということは、メーカー側や警察に都合の良いような『データの改ざん』がされているということを、疑わざるを得ません。ということが述べられています。

そうですね。もし車に不具合があっての事故であればメーカーとしては、それを隠したくなりますからね。

だから事故が起きた場合EDRの解析は、民間の第三者機関がする方が良いかもしれませんね。

EDRの解析は、 専門的に、公平的に、監視された状態で、解析作業が行われるのが、最も正しい解析方法だと思います。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

日本国内でも自動車メーカーは、製造時にEDRを搭載させる車種も増えているという事です。

EDR (イベント・データ・レコーダー)は、全車種に付けて欲しいですね。ついでにドライブレコーダーも標準装備なら尚良いですね。

ちなみにアメリカでは2012年の9月から法規化されてますので、現在アメリカで発売されている車両については、全てEDRが搭載されているということになります。

今回、池袋暴走死亡事故を起こしたプリウスにも このEDRが搭載されていたようですね。

このEDR(イベント・データ・レコーダー)+ドライブレコーダーが車に搭載されていれば事故を起こした時に警察が押収するでしょうから「逮捕される2つの要因」の「逃亡のおそれ」と「証拠隠滅のおそれ」の 「証拠隠滅のおそれ」 については、無くなりますね。

これから EDR(イベント・データ・レコーダー)+ドライブレコーダーが車に搭載された車の事故 の場合は、裁判所は逃走のおそれがなければ 「証拠隠滅のおそれがない」ということで 警察・検察からの逮捕や拘留の請求を却下する事例が増えてくるかもしれませんね!

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

池袋暴走「逮捕されない」理由と容疑者扱いされない理由

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

東京・池袋で暴走した乗用車に母子がはねられて死亡した事故で、事故を起こした 87歳の男性はなぜ逮捕されないのか?

また マスコミ各社が「容疑者」という呼称を使わず多くは「…さん」「…元院長」といった一般的な呼び方をしているのは何故かという事がネット上で疑問視されています。

私もその疑問をもった一人でした。

最初にこのニュースを愛媛新聞で読んだ時に違和感を感じたのが、このような重大事故を起こしているにも関わらず加害者の名前が載らず「運転していた男性(87)」としか書かれていませんでした。

そして逮捕されない理由としては、男性は事故を起こしたことを認めているほかドライブレコーダーを押収したことから証拠隠滅の恐れがないと判断して逮捕せず任意で捜査を進める方針と書かれていました。

新聞には、乗用車を運転していた男性と同乗していた80代の妻はいずれも骨折して入院したと書かれていましたが、逮捕されない理由について「入院した事を理由に逮捕しない」とは書かれていません。

そして救助を待ってる間事故を起こした男性(87)は、車内から携帯電話で「アクセルが戻らなくなった。人をいっぱいひいてしまった」と息子に連絡をしたと書かれていましたので 記事を読んだ限りでは入院しないといけないほどのケガを負っているようには感じませんでした。

また事故を起こした車は、プリウスでかつてアメリカでプリウスが 、アクセルペダルがフロアトマットにひっかかる不具合が起き「アクセルが戻らなくなった」ことで リコールの主な原因は フロアマットにあった事から これを知っていて男性(87)は、言いわけに 「アクセルが戻らなくなった」 と言ったのではないかと想像します。

その後の新聞記事で 運転していた男性は、旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)というように新聞に名前が公表されました。

ここでもまた新聞記事に違和感を感じました。
母子がはねられて2人も死亡 しているのになぜ加害者を「容疑者」と書かずに「 飯塚幸三元院長 」と 「…元院長」 一般的な呼び方をしているのかです。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

ここでネットの人達と同じく元官僚だから逮捕されず新聞では、容疑者扱いしないのかと私も思った次第です。

とあるネット記事によると逮捕されない理由についてある弁護士が説明していましたが、 現在入院して治療の必要性があるということであれば、逮捕して身柄を拘禁することができないと述べていました。

そして「容疑者」扱いされないのは、逮捕されていないからだそうです。

今の車には、飛行機でいうブラックボックス的な記録装置が装備されています。

この装置は、イベント・データ・レコーダー (EDR) というモノで この事故に関しては、イベント・データ・レコーダー(EDR)の解析結果を公表して欲しいものです!

解析は、回収して30分ほどで出来るという事です!もしその場でパソコンにつなげたら、記録情報が判明するのに、1週間以上も、果ては数週間も待たされるということは、メーカー側や警察に都合の良いような『データの改ざん』がされているということを、疑わざるを得ないという事です。

事故の原因について早く知りたいものです。

今わかっている事は、 飯塚幸三 (87) 運転の車は、 歩道と車道を隔てる金属製の柵に接触した後、約150メートルにわたって暴走し歩行者らを次々にはね自転車で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(31)と長女莉子ちゃん(3)が死亡したほか、 暴走中にハンドル操作をほとんどしていなかった事と赤信号の交差点を猛スピードで突っ切っており、通行人を回避しようとした様子もなかったということです。警視庁は、 飯塚幸三 (87) が最初の接触事故に動転したことが、暴走の一因になったとみているようです。

最後に、亡くなられました 松永真菜さん、長女莉子ちゃん の御冥福をお祈りいたします。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク