【スポンサーリンク】
パソコンを修理に出すことになりまして クロネコヤマトのパソコン宅急便BOX Aの購入するために フリーダイヤル 0120-01-9625に電話をしました。
私は、パソコン宅急便BOX Aの購入をしたかったので直接オペレーターと話がしたかったのですが、電話をかけるとAIが対応しますというアナウンスが流れてAIの質問に答えていく形となりました。
それを聞いた私は、AIで大丈夫なのかなという心配を持ちつつAIが、「いつの集荷をご希望ですか?」と言うので 「今日」という言い方でAIが、わかるのかなとか 日なちを言った方がいいのかなとか 日なちに西暦をつける方がいいのかなと思ったり集荷希望日の質問に答えるのに時間がかかってしまいました。
質問に答えつつなかなか、「パソコン宅急便BOX Aの購入」についての質問が出ないので 不安になってきて最後の最後でオペレーターとつながることができました。
そこでオペレーターにパソコン宅急便BOX Aの購入したい旨を伝えることができ安堵することができました。
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
まさかAIに忖度しながら質問に答えていくようになるとは思ってもみませんでした!(^_^;)