「パソコンの会計ソフト」タグアーカイブ

サロン会計ソフト「みんなの青色申告」でのミスとその対処法

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

サロンの会計は、パソコンの会計ソフト「みんなの青色申告」を使っています。

会計ソフト

日々の入力さえしていれば12月31日には決算書が完成するため、とても便利です。そして、次年度に更新すれば本年の会計は終了します。

7日から仕事なので、会計ソフト「みんなの青色申告」の決算書を確認しました。今回は、このときにミスが判明しました。サロンの預金通帳の12月末の取引と12月末のクレジットカードやPayPayの売掛金額の入力忘れがあったことに気が付きました。

既に次年度に更新してしまったため、どうしようかと考えました。2025年の会計にその入力忘れた金額を入力して合わせようかとも思いましたが、それをすると今年の経費が減り、その分来年の経費に回ることになります。大した金額ではありませんが、私の性格上それも気持ちが悪いため、忘れていた分を2024年の会計にちゃんと入力し、次年度更新をやり直すことにしました。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

こういうときに日々バックアップを取っていれば助かります。次年度更新前の2024年12月31日のバックアップを復元してから、入力し忘れていた金額を入力しました。これでもう一度次年度更新を行います。

その前に、もう一度入力忘れが他にないかを確認したところ、サロン用に借りている駐車場代の2月分の入力忘れがありました。それも入力し、確認しておいて良かったです。これで再確認をし、問題がないことを確認してから次年度更新をかけ、明日から2025年のサロン会計ができます。

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク