「ラル・キラー細胞」タグアーカイブ

笑いが免疫力を高める!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

「笑い」が、免疫力をあげるという話を聞いたことありませんか?

私は、この話についていつ頃だったかけっこう以前から聞いて知っていました。

笑う事は、健康にも良いといわれますね。

これについては、歴史上の記録にも書かれていて、旧約聖書には「陽気な心は健康を良くし、陰気な心は骨を枯らす」というように書かれています。

「心」と「からだ」,「心」と「病」が密接に関連しています。

「病は気から」とも言いますしね。

やはり気持ちは、ネガティブではなくポジティブに物事は、肯定的に考えることが大切ですね!

悩み事があって いつまでもその事を考えていると 気が滅入ってしまい体にもよくないですしずっと悪い方にばかり考えていると胃も痛くなりホント体にも良くないですよね。

そういうときに気持ちを切り替えられる人は良いですね。

普通は、そうい時ってなかなか物事をポジティブに考えられませんからね。

しかし そういう時こそ あえて気持ちを切り替える努力をすることは必要ですね。

悩み事があればそれを 人に話すと気持ちが楽になるといいますしね。

人間の気持ちというのは、健康に非常にかかわっています!

では、本題ですが本当に笑うことで免疫力をあがる事が、医学的に証明がされてるのでしょうか?

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

それについてこういう検証がされています。

リウマチ患者の集団を2つのグループに分けて 最初のグループには、40分間リウマチに関する講義を聞いてもらい そのあとでもう1つのグループには、40分間落語を聞いてもらうという実験がおこなわれました。

そのあとで2つのグループの人の それぞれの唾液検査をおこないました。

その結果「講義を聞いたグループ」は、免疫を制御するインターロイキン6やコルチゾールなどのストレスホルモンの増加が見られました。

「落語を聞いたグループ」は、免疫を制御するインターロイキン6やコルチゾールが減少し、減少量は鎮痛剤の1週間分に相当したことが分かったということが報告されています。

また、笑うことでNK細胞が活性化し、進行の遅延や痛みが軽減することが報告されています。

NK細胞とは、ナチュラル・キラー細胞のことで、文字どおり生まれつきの殺し屋で全身をパトロールしながら、がん細胞やウイルス感染細胞などを見つけ次第攻撃するリンパ球です。 生まれながらに備わっているからだの防衛機構である自然免疫に重要な役割を担うと考えられています。

なので笑う事で 生まれながらに備わっている体の防衛力が、高まってくれるんですね。

他にも笑いの効果には、「脳の働きが活性化」「血行促進」「自律神経のバランスが整う」「筋力アップ」「幸福感と鎮痛作用」があります。

つまり大いに笑えば、ガンやウイルスに対する抵抗力が高まり、同時に免疫異常の改善にも繋がるのです。

ただ「笑い」でガンが治るとまではいえませんが、進行の遅延や痛みが軽減することが報告されているというから笑うことのメリットはありますね。

「笑う門には福来たる」ですね!

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク