「併用」タグアーカイブ

宇和島の商品券とPayPayの併用なら支払OKだった!

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

前回エースワンで買い物をしていつものようにPayPayで支払いをしようとしたら残高が、足りず足りない分を現金で払おうと思ったらPayPayと現金の併用は、できなという事で仕方なく現金で支払いをしました。

そして昨日エースワンでの会計するのに現金払いのレジで宇和島の商品券とPayPayの併用で使えるかをレジ係に訊ねるとOKということで宇和島の商品券とPayPayの併用で支払いをしました。

PayPayと現金併用

そこでレジ係に 他のレジでも宇和島の商品券とPayPayの併用で会計ができるかを訪ねるとできるということでした。

それを訪ねた理由は、他のレジは、お客さん自身が精算機で支払うレジになっていましたので。

そこであらためて現金とPayPayの併用を聞くとそれは、できないとういうことでした。

宇和島の商品券とPayPayの併用は、できるのになぜPayPayと現金の併用はできないのかの疑問が残りました。

Facebookのお友達からの情報で知ったのですが、PayPay自体が「PayPayと現金の併用はできない」としているということでした。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

注意事項

しかしお店によっては、併用できるお店もあるようです。

有名どころでは、ビックカメラ横浜西口店の公式Twitterでは「PayPay残高でお支払いいただいた後、残りの金額がある場合は他のお支払い方法と併用できます」とあります。

これは、ビックカメラグループ(ソフマップ・コジマ)で、PayPay残高+現金あるいはビックポイントで支払うことが可能。ただしPayPay+他のQRコード決済(楽天ペイを除く)、クレカ、電子マネーは不可である。ということです。

なのでPayPayと現金の併用については、個々のお店でその対応をまかせているという感じですね。

できる店とできない店があるのは、その店の会計システムによるものだと思います。

ちなみにうちのサロンでは、PayPayと現金の併用もできますし「宇和島地域とつながる商品券」とPayPayの併用もできます。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜPayPayと現金の併用できない店が有るんだろう?

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

先日エースワンへ買い物へ行ったときに PayPayの残高が足りなくて足りない分を現金で払おうとしたらレジ係の人に「併用はできません!」と言われました。

その時には、PayPayにチャージすれば良いのではと思われる人も居られるかもしれませんが、ジャパンネット銀行の口座にもあまり残高がありませんでしたので。

実は、私のサロンでもPayPayを使う事ができます。

そしてPayPayと現金の併用もちゃんとできます。

今までは、そういうお客様は、おられませんでしたがなんと昨日宇和島市地域とつながる商品券3000円分と750円をPayPayで払われたお客様がおられました。

現金PayPay併用

私のサロンのレジは、業務用パソコンのサロンポスⅡを使っています。

サロンポスⅡの場合は、ちゃんと現金とPayPayとを合わせた会計にも対応しています。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

サロンポスⅡ

 

なので他のお店でも併用して使えるものだと思っていました。

今思うとエースワンは、あのときお客さんが、機械で精算するレジだったので駄目だったのだろうかとそんな事を思っています。

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

またPayPayで新たな経験

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

昨夜エースワンへ買い物へ行っていつものようにPayPayで支払いをしようと思ったら残金が、足りませんでした。

そこでレジ係の人に 足りない分を現金で払っても良いですか?と聞くと レジ係が、「少々お持ちくださいと」と言って誰かに聴きに行って帰ってきたら現金との併用は、できませんということでした。

そこで仕方ないので現金で支払う事にしました。

この事をFacebookにアップすると道の駅や百均では、足りない分を現金で支払いできましたというコメントが、返ってきました。

それも一人だけではなく他の人もできましたよというコメントでした。

それじゃ これは、お店によって現金とPayPayの併用が、できる店と出来ないお店があるということなんですね。

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

エースワンは、併用はできないということですのでこれから気を付けなければいけませんね!

 

 

 

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク