昨日、アイステーションというNTTの代理店?から光コラボへのご案内という電話が女性の方からありました。プロバイダーや今のサービスと変わらず、料金が安くなる事と工事などもなく今までと変わらず使えますという よくかかってくる光コラボレーションへの勧誘電話です。
こういう電話は、やっぱり最初はNTTからの電話と思わせる様なトークから入ってきます。
そしてプロバイダーは、何処をご利用ですかというので「OCN」と答えました。
そこで お宅の会社名は、何という会社ですかと問いかけると「アイステーション」という会社名でした。
そしてまた一方的に話され「番号を用意しますので」と言われたのか私には、よく意味が理解できずに 女性の方は、担当に変わりますと言われ 今度は、男性の方が、電話口に出られました。
そこで 私は、「以前にも同じ電話がかかってきましたので 今まで通りで良いです。とお断りしていたんですが!」と 男性の担当者の方に伝えると男性の担当者が、「お安くなるのですが、なにかご心配なことがあるのでしょうか?」というので
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
男性の担当者の方に「もしお宅の会社を利用していて私に取って不都合な事があり 「アイステーション」の光コラボをやめて 他の会社に代わる時にややこしくなるので!と告げると
「アイステーション」の男性担当者もその事を理解したのか そこで電話のやりとりが終了しました。
電話のあとで「アイステーション」は、NTTの代理店なのかを 調べてみました。
NTT西日本のホームページで「光コラボレーション事業者様」という一覧表を確認してみましたが、「アイステーション」の名前を見つける事が出来ませんでした。
「光コラボレーション事業者さま」及び「お取り扱いサービス」一覧
【総務省よりの注意喚起】
光コラボレーションモデル不適切な電話にご注意ください!