「名古屋大の技術」タグアーカイブ

ピラミッド内を「ミュー粒子」で透視し「今世紀最大の発見」

【スポンサーリンク】

LINEで送る
Pocket

以前テレビで名古屋大の技術により、クフ王のピラミッド内に新たな空間を探すために 宇宙線が地球の大気に衝突して生じる「ミュー粒子」を利用し、ピラミッド内部を「透視」して未知の空間の存在を確認するというのをやっていました。

透視の原理はX線撮影と同じで ミューオンが物体を透過する能力はX線をはるかに上回り、厚さ1キロメートルの岩盤をも突き抜けるという事です。

一方で、密度の高い物質には遮られるというこの性質を利用して通り抜けてきたミューオンの数や飛来方向を解析すれば、物質の密度や空間の有無を推測できるということです。

その結果、未知の空間らしきものが映っていたことが確認されました。

そして今回、エジプト観光・考古省は、首都カイロ近郊ギザにあるクフ王のピラミッド内にカメラを入れて映像で新たな通路のような空間を発見したとことを発表しました。

ピラミッド内部

【▼記事は、下記に続く】

スポンサーリンク


【▲上記の記事からの続き▼】

エジプト考古学の権威ザヒ・ハワス博士は報道陣に「今世紀最大の発見だ」という発言をしたという事です。

今回の発見は、約4500年前に建てられたとされるピラミッドの内部構造の解明につながる手掛かりとなるか期待されます。

見つかった空間は、幅約2メートル、奥行き約9メートルで ピラミッドの北側、内部に通じる入り口の上部に位置します。

新たに見つかった空間は、正門の一方に構造上部の重量が偏らないようにするために作られたとみられているようです。

LINEで送る
Pocket

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク