積水ハウスで家を建て替え引き渡しを受けたのは、2002年9月16日(月)でした。
という事は、もう22年経っているんですね。
早いですね。
22年も経っていたら家も傷んできますよね。
昨年2023年に寝室に雨漏りがするようになり応急処置をして頂いていました。
そしてまた今年2024年にも寝室の別の場所から雨漏りがするようになりまた応急処置をしてもらいました。
積水ハウスの担当者もこのままでは、こういう事の繰り返しになりますと言われました。
そこで防水工事の見積もりをして頂きました。
その時に防水工事と一緒に外壁塗装をしておくという案も言われました。
20年以上経ってるので外壁塗装もしておく必要はあります。
どうしようかと悩んでこの際に両方をすることにしました。
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
防水工事をして何年かして外壁塗装をするとまたその時に足場代がかかります。
それなら一緒にしておく方が、足場代は1回ですみます。
という事で9月19日(木)より工事が始まり建物の周囲に足場が設置されました。

そして次の日の20日(金)に足場は、メッシュのカバーで覆われてそのカバーの高い位置には、積水ハウスの広告が掲げられていました。

そして21日(土)には、高圧洗浄で外壁の汚れを落とす作業が行われました。

これから約2カ月間工事が続きます。