日曜日に宇和津小学校の裏山へ50年ぶりに登ったので 月曜日は、足腰が痛くなるかなぁと覚悟してたのですが、「あれっ!」痛くない!
どうした事でしょう?
痛くならないという事は、良い事なんですが、なんか不思議。
前回、撮影しながら愛宕町から宇和津小学校までを往復したときは、けっこう腰に来ましたので あれから昨日を入れて2回ほど散歩動画を撮っていますので それで慣れたのかもしれませんが、明日、痛くならないことを祈ります。
お散歩動画は、良いなと思っていました。
インドア派の私は、今まで散歩なんかする事がありませんでしたので 散歩しながら動画撮影することで 健康にも良いかなとそんな事を感じでいます。
これならYouTubeのネタを作りやすいですね。
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
暇なときに散歩しながら動画を撮って それをパソコンに保存しておいて ぼつぼつと編集してYouTubeにアップすればネタ切れに困らなくなります。
お散歩動画なら素材は、集めやすいですからね。
ただ歩いて撮影するだけですからね。
それをどう料理するかが、大変かもしれませんが。
一番良いのが、撮ったお散歩動画を見ながら アドリブでトークが、できればYouTubeに早くアップすることができるのですが、そういうのは、私は、苦手なので 撮った動画を見ながらまずは、台本を作らないと話せないのが難点ですね。