【スポンサーリンク】
たまたま昨夜BSをつけると「ささきいさお」が、番組に出演されていました。
そこの中で宇宙戦艦ヤマトについて語っていましたので その番組を見てみる事にしました。
ささきいさおさんが、言うには最初「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌は、子門真人が歌う予定だったそうです。
なんか昔そんなは話を聞いた事があるなぁと思いながら聞いていました。
しかし子門真人が、歌うと「およげたいやきくん」のような歌い方になるので プロデューサーが、他に歌える歌手を探せということになり「ささきいさお」が、選ばれたそうです。
選ばれた理由が、ささきいさおとプロデューサーが、先輩後輩の中だったからだそうです。
佐々木功は、最初声優をやっており あの化学忍者隊ガッチャマンのコンドルのジョー役だったそうです。
【▼記事は、下記に続く】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
スポンサーリンク
【▲上記の記事からの続き▼】
そこに アニメの主題歌を歌ってみないかと声が、かかりアニソンを唄うようんなったようです。
その時代、アニソンを唄う歌手は、あまりいなかったそうです。
理由は、アニソン歌っても顔も出ないし名前も字幕で表示されるだけなので アニソンは、歌手から敬遠されていたそうです。
そして新造人間キャシャーンの主題歌 オープニングテーマ「たたかえ! キャシャーン」が、「ささきいさお」のアニソンのデビュー曲だったそうです。
その流れで「宇宙戦艦ヤマト」も歌うきっかけになったという事でした。
最後に「ささきいさお」が、もし宇宙戦艦ヤマトに出会わなければ 今頃どうなっていたかわからなかったと言っていました。